今日は日本合唱界の父?高田三郎3時間伴奏してきた。仕事の中でも非常に充実した時間である。ジャズと比べるわけではないが、すごい確信持って弾ける。
でも高田三郎で自分のライブはできませんからね笑
僕の少ない趣味に服がある。
でも最近は私服はひどい…
贅沢はできないのだが、少ない遊べるマネーはどうしてもアルコールに蒸発してしまう。。。
今月はマンションの更新やら何やらで泣
憧れる高いブランドは多々ありますが、お財布を覗き、未だに(といっては失礼ですが)COMME CA DU MODE MENをよく利用してます。クラシックやジャズのようなシックな演奏会で使える小物などもけっこうあります。
この間のライブ見事にALLコムサ
今回のために買ったものも何点か。
演奏に関しては色々ご意見いただきましたが、衣装はほとんど触れられないので紹介させていただきます。
ちなみに靴入れないで全部で7万ぐらいかな。意外としてるんですよ。
①黒シャツ・・・一見普通ですが、ボタンが見えないような作りで(このタイプはスーツにノーネクタイのときさりげなくオシャレ。)、襟の内側がグレー。
②パンツ・・・少し光沢の入ったグレー。シャツの内襟のグレーとさりげなく合わせている。また、絶対分からない程度にブーツカットになっており、これがサッカーで鍛えてしまった足(今は筋肉落ちてますが)を少しでも長く見せてくれる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/51196b4b875bb037836acf3aea093f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/3ea5e676a67cd4e37edb6bb0f978ec57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/3fa57fb11a6bbd5f6625caaeb77bd5dc.jpg)
③くるくるベルト(もちろんこの通称はコムサ内だけです)
去年購入しましたが久々コムサに拍手しました。何と金属部分がくるくるまわり、リバーシブルで使えるのです。ヒットしたようでまだ売ってます。女性の方は男性へのプレゼントに迷ったらかなりお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/1db79be1bc2c93f942b472438d8b0ae0.jpg)
④カフス(右はお揃いの襟元ラベルピン…どちらも結構使いまわしできます。)
ジャケットもいいですが、熱いですよね。でもシャツだけだとどうも物足りない。そんな時このカフスは意外と豪華にしてくれます。ピアノに当たったり、とれるのではと思って演奏のときしてませんでした。でも良く考えたらそんなことになるはずがない。使えますね! ちなみに最近のちょっとお洒落系シャツはカフス専用シャツじゃなくても付けられるのが、かなり多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/7ccada569221a759102218866ae99137.jpg)
⑤スカーフ・・・というのかショールというのか分かりませんが、首に巻くものです。光の加減で結構きらきらします。2重に巻いてフワッとする予定が首にすぐ巻きついて直しても無駄でしたが(笑)今度はピンでとめようかな。意外とシンプルなTシャツなど私服でも使えます。
ライブの翌日、パーティー大好きなピアノの先生がご結婚され僕は2次会に参加。
なんとお相手パーティー会社のオーナーでこれ以上ない組み合わせでした。
お台場、レインボーブリッジ一望の「ツキシュールラメール」
最近お気に入りのシルバーのネクタイがぽいんとですかね。
ライブ明けで頭空っぽなのと、ワインがばがば飲んで目がイってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/43adb7562cd993cdded54a5a8a7d30d2.jpg)
おしゃれして景色最高の中でピアノ弾いて、その場で少し知り合いからキャーキャー言われますが、それまでです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人生そんなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/12d10a92f6dac9b9f7e99207ed67ebc7.jpg)
今回はピー子のファッションチェックみたいになりましたが、演奏家は外見も大事です。よね。
ちなみに、私はいたって普通の男子ですので。
ワンクリック宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![音楽ブログランキング](http://www.borderlessmusic.com/blmusic/img/blogrank1.jpg)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも高田三郎で自分のライブはできませんからね笑
僕の少ない趣味に服がある。
でも最近は私服はひどい…
贅沢はできないのだが、少ない遊べるマネーはどうしてもアルコールに蒸発してしまう。。。
今月はマンションの更新やら何やらで泣
憧れる高いブランドは多々ありますが、お財布を覗き、未だに(といっては失礼ですが)COMME CA DU MODE MENをよく利用してます。クラシックやジャズのようなシックな演奏会で使える小物などもけっこうあります。
この間のライブ見事にALLコムサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
演奏に関しては色々ご意見いただきましたが、衣装はほとんど触れられないので紹介させていただきます。
ちなみに靴入れないで全部で7万ぐらいかな。意外としてるんですよ。
①黒シャツ・・・一見普通ですが、ボタンが見えないような作りで(このタイプはスーツにノーネクタイのときさりげなくオシャレ。)、襟の内側がグレー。
②パンツ・・・少し光沢の入ったグレー。シャツの内襟のグレーとさりげなく合わせている。また、絶対分からない程度にブーツカットになっており、これがサッカーで鍛えてしまった足(今は筋肉落ちてますが)を少しでも長く見せてくれる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/51196b4b875bb037836acf3aea093f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/3ea5e676a67cd4e37edb6bb0f978ec57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5e/3fa57fb11a6bbd5f6625caaeb77bd5dc.jpg)
③くるくるベルト(もちろんこの通称はコムサ内だけです)
去年購入しましたが久々コムサに拍手しました。何と金属部分がくるくるまわり、リバーシブルで使えるのです。ヒットしたようでまだ売ってます。女性の方は男性へのプレゼントに迷ったらかなりお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/1db79be1bc2c93f942b472438d8b0ae0.jpg)
④カフス(右はお揃いの襟元ラベルピン…どちらも結構使いまわしできます。)
ジャケットもいいですが、熱いですよね。でもシャツだけだとどうも物足りない。そんな時このカフスは意外と豪華にしてくれます。ピアノに当たったり、とれるのではと思って演奏のときしてませんでした。でも良く考えたらそんなことになるはずがない。使えますね! ちなみに最近のちょっとお洒落系シャツはカフス専用シャツじゃなくても付けられるのが、かなり多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/7ccada569221a759102218866ae99137.jpg)
⑤スカーフ・・・というのかショールというのか分かりませんが、首に巻くものです。光の加減で結構きらきらします。2重に巻いてフワッとする予定が首にすぐ巻きついて直しても無駄でしたが(笑)今度はピンでとめようかな。意外とシンプルなTシャツなど私服でも使えます。
ライブの翌日、パーティー大好きなピアノの先生がご結婚され僕は2次会に参加。
なんとお相手パーティー会社のオーナーでこれ以上ない組み合わせでした。
お台場、レインボーブリッジ一望の「ツキシュールラメール」
最近お気に入りのシルバーのネクタイがぽいんとですかね。
ライブ明けで頭空っぽなのと、ワインがばがば飲んで目がイってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/43adb7562cd993cdded54a5a8a7d30d2.jpg)
おしゃれして景色最高の中でピアノ弾いて、その場で少し知り合いからキャーキャー言われますが、それまでです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人生そんなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/12d10a92f6dac9b9f7e99207ed67ebc7.jpg)
今回はピー子のファッションチェックみたいになりましたが、演奏家は外見も大事です。よね。
ちなみに、私はいたって普通の男子ですので。
ワンクリック宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![音楽ブログランキング](http://www.borderlessmusic.com/blmusic/img/blogrank1.jpg)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そしてじゅんさんもイケメンだしお似合いですね
演奏家の方、というかスポットライトを浴びる方は見た目も、
ではなく、見た目が大事ですよね(笑)
かっこ良かったり綺麗だったりすると、やはりオーラが漂い
ます
でも男性でピアノが弾けるだけで、私ならキャーキャー言い
そうだけど(笑)
あ、やはりルックスによるかも(笑)
じゅんさんはこれまで随分、甘い声援を送られたでしょ?
ちなみに私もオシャレは大好きですよ
今度の発表会ではロングドレスを着る事に。
腕はダメだけど、楽しまなきゃね
スラブ舞曲も段々、先生と息が合って来ていい感じに
なってきました
高校のときロンバケの瀬名君には随分憧れましたね♪
やはり演奏の仕事は見た目も仕事のうちだと思っております。舞台に出てきたとき、こいつは聞きたいと聴衆に思わせるオーラを放たないとなりませんからね。もちろん技術に裏打ちされた自信がないとだめですが。
せっかくのドレスに負けないように頑張ってください!!
スラブ舞曲動画にコメントしておりますが、ご参考までに汗。
よ。容姿の美しさを生かして、ますますのご活躍をお祈り
しています
スラブ舞曲のアドバイスをありがとうございました。
指もようやくはまってきたし、もっと揺らした個性的な
演奏をしたいけど、先生がお相手なのでレッスンで一回
合わせる程度。
この曲は誰かとコンビを組んで、練習しまくりたいです(笑)
最近、スタインウェイ所有の友達が出来たり、市長室に
メールで要望したのがきっかけで大ホールまるごと貸し出しでスタインウェイフルコン一日中、無料で弾きまくり等、恵まれた環境です。
23日にはグランドピアノもやってきますし。
環境は整っているのですが、足らないのは腕だけです(笑)
まさしく、ジャズライブに合いそうな衣装ですね♪
私も、シックな黒の衣装、好きなんですよ★
なので・・。
私は、クラシックの演奏の時に、着るドレスが、実は1着もなかったりします(--;
友達にドレスを借りたり、手元にある黒のロングスカートに上を合わせたりしてますが、さすがに、ステージ衣装、少しは用意しないとな~って思います・・。
僕、こういう「一つで二度おいしい」みたいなの大好きなんですよ(笑)
街で見かけたら買ってしまうかも。。
スカーフも、僕はアマチュアのピアノ発表会に出る時に使うんですが、まだあまり着けなれていないせいか、フワっとさせるのに苦労してます。
本番前に鏡を見て整えたはずが、本番を弾き終わった後には形が崩れ、くやしい思いを何度もしました(笑)
そうですか!それは楽しみですね!!きっとますます腕が上がるのではと期待してます。
それにしても大ホールでスタインウェイはなかなか何時間もひけません。スタインウェイはやはりホールで弾くと魅力が倍増すしますからね。
スラブに関しては指がはまったら、あとは少し泥臭いくらい色々とやってみて、見えてくるものもあると思います。
女性は衣装選びも楽しいですが、やはり選ぶのも苦労しますよね。
僕も燕尾服持ってないのですが、最近クラシック演奏家も随分ラフになっているように感じます。
スカーフおしゃれですよね!僕の周りではほとんどいません。僕もたまにスカーフ使いますが、でごさんと同じくおもっておりました。
何度直しても、出る直前まで気になり、弾き終わってもう一度舞台に出てくるときは、どうせ崩れているので、袖で外して出てきた経験何度か。
スカーフをネクタイみたいにして巻いたり、太めのリングに通して単に首にかけたりもできますが、これするとかなりホストチックになるので、まだやってません笑
歌い手とピアニストの雰囲気がうまく融合して格好いい空間をつくれたらいいなと思います。もちろんこれはジュンさんもおっしゃるように、技術がまずしっかりしていないと話になりませんが。
そうそう、ジャズのとき、薄底の大人顔スニーカーで足元外すなんていかが?似合うと思うけどなー。
おしゃれと豪語はまったくできないのですが、伴奏者はもちろん、僕はあまり同行しませんが譜めくりの方も舞台上では出演者。やはり暗い印象ではよくないですよね。でもソリストよりでしゃばりすぎてもいけないので、その辺りは多少きをつけてます。もっとも共演者によりますね。
薄底の大人顔スニーカーという響き最高です!!スニーカーは詳しそうですね♪ 今履くとちょっと中途半端になりそうな気もするので、もう少し渋みが出てきたら一度は必ずします。