ぶーくんも今日からGWに突入ですが、
旦那様は、相変わらずお仕事です。
で、
ぶーくんは早速
横浜市歴史博物館へ
現在の企画展示は「考古学ってなに?」です。

実はぶーくん、子供の頃の夢(よく作文とか書かされるヤツ)で
考古学者と書いていたのでした・・・・(可愛かったな~)
考古学って、完璧な答えが無いということがソソられますよね。
自分の妄想が入る余地たっぷりですから!!
で、企画展示の土器や埴輪、土偶などを見た後は
「大塚・歳勝土遺跡公園」へ

竪穴式住居があるんですね~(萌え~)

竪穴式住居を見た後は
民家園へ
江戸時代中・後期の民家だそうだ。

こいのぼりもあるし

五月飾りもありました。
そして、今回この公園には竹がたくさんあるので、
竹林の写真を撮ろうとおもったのですが、

すごい
たけのこ・・・・・・
・・・・
マジうまそう・・・・
でも、取っちゃダメって書いてあるので、
眺めるだけです・・・うるるる・・
そういえば、先日
ところさんの番組で、
うまいたけのこの見分け方で
さきが緑で全体が黒っぽいのは、オンダケでさきが黄色がメンダケ
黄色のメンダケがうまいと言っていた。
そこで、黄色のたけのこを探してみた。
圧倒的に、緑色が多い中
みつけましたよ!!

・・・・堀りた~い!!
で、
もうそう竹だけに、もうそうはやめて・・・・(さぶっ)
竹の写真ですが


こんな感じですね。
で、周りを見ると

つつじも綺麗です。
そして、

タンポポ・・・
子供の頃、タンポポ摘んで遊ぶと
たんぽぽからでる液で服が汚くなり
よく怒られた。
そんなことを、思い出しながら
龍馬はニッポンの洗濯
ぶーくんは命の洗濯でした!
帰りは、もちろん!!
吉宗様への献上品を購入する為

ペットエコへ・・・・
旦那様は、相変わらずお仕事です。
で、
ぶーくんは早速
横浜市歴史博物館へ
現在の企画展示は「考古学ってなに?」です。

実はぶーくん、子供の頃の夢(よく作文とか書かされるヤツ)で
考古学者と書いていたのでした・・・・(可愛かったな~)
考古学って、完璧な答えが無いということがソソられますよね。
自分の妄想が入る余地たっぷりですから!!
で、企画展示の土器や埴輪、土偶などを見た後は
「大塚・歳勝土遺跡公園」へ

竪穴式住居があるんですね~(萌え~)

竪穴式住居を見た後は
民家園へ
江戸時代中・後期の民家だそうだ。

こいのぼりもあるし

五月飾りもありました。
そして、今回この公園には竹がたくさんあるので、
竹林の写真を撮ろうとおもったのですが、

すごい
たけのこ・・・・・・
・・・・
マジうまそう・・・・
でも、取っちゃダメって書いてあるので、
眺めるだけです・・・うるるる・・
そういえば、先日
ところさんの番組で、
うまいたけのこの見分け方で
さきが緑で全体が黒っぽいのは、オンダケでさきが黄色がメンダケ
黄色のメンダケがうまいと言っていた。
そこで、黄色のたけのこを探してみた。
圧倒的に、緑色が多い中
みつけましたよ!!

・・・・堀りた~い!!
で、
もうそう竹だけに、もうそうはやめて・・・・(さぶっ)
竹の写真ですが


こんな感じですね。
で、周りを見ると

つつじも綺麗です。
そして、

タンポポ・・・
子供の頃、タンポポ摘んで遊ぶと
たんぽぽからでる液で服が汚くなり
よく怒られた。
そんなことを、思い出しながら
龍馬はニッポンの洗濯
ぶーくんは命の洗濯でした!
帰りは、もちろん!!
吉宗様への献上品を購入する為

ペットエコへ・・・・