吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

DELETER トーンテクニック初級編

2010年05月06日 | 本について
先日、久しぶりにアナログイラストを描いた。

これ↓

ずっと使用してなかったので、ペンがいまいちしっくりこない。

で、せっかくの連休だし
また、なんか描いてみようと思った。
5Pくらいの短編でも描くか!
ということで
下絵と主線のみ入れた。


なんだか、わからないと思いますが・・・・・

いたずら書きとかだと、2Bのシャーペン書きですが、
イラストや漫画の下絵は、
鉛筆だと描いていくうちに、真っ黒になる(えらいぐちゃぐちゃしてるので)
消しゴム入れても、くすんだりするので
ブルーとグリーンのシャーペンを使用してます。

ぶーくん、兎に角!背景とトーン貼りが苦手・・・つうかヘタ・・・

初心に帰って、修行することにしました!

で、上の下絵にペンを入れていきますと

相変わらず、背景微妙ですが
あくまでも、修行!修行!!

で、さらにベタですが
今回は、ネオピコライン0.8・1.0・2.0などを使用してます。
それが、これ↓

んで、ここでとりだしますのが

DELETER トーンテクニック初級編



本当に、トーンの使い方とか下手なので
この本を読んで練習する事にした。

さて、どうなることやら

修行!修行!!(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ