吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

着実に天下統一!!

2010年05月23日 | 遊歩計(万歩計)
第25章
「関東平定」

西国を臣従させた信長は、
関東平定に乗り出す
次々と関東の城を落とし
堅城・小田原城を残すのみとなった。

信長は小田原城を水陸二十万の兵で包囲した。
つうことは、一夜城は
信長の命令で秀吉が造ったってことになるんでしょうか・・・
それよりも、
茶々は、秀吉の側室になったのだろうか?
側室はマズいよな~身分的に・・・




第26章
「独眼龍政宗」

小田原攻めに加わるよう織田信長からの書状が届くが
それを無視する伊達政宗。

しかし、20万の軍で小田原攻めをしているとの知らせに、
小田原に向かう事に決める。

ここで、有名な白装束での小田原遅参であるが、
相手が、織田信長である。

小田原を落とし、政宗が降った為、
奥州も手に入れたことになる。


武将カードもかなり集まってきたな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ