吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

備忘録 おばば9

2018年02月10日 | 介護
その日によってスイッチが違っていて
ただぼんやりとしているときや、
悪いから帰っていいよという気を使う感じの時
そして、キレッツキレの状態

で、昨日病室にはいると
おばばの隣のベッドを片付けている看護士さんが
「よかったですね、お話する人が来ましたよ」
と、言っていた。

どうやら、キレッキレでめちゃ、絡んでいたらしい・・
いきなり、悪口を言い出して
でも、なんのことかわからないので
はいはいと聞いてると

看護士さんに
「ここに入院する前は、どこかの施設にいらっしゃいましたか?」という、
朝から3階に帰ると言ってきかなかったらしい

そんなことないですよ、
ずっと自宅ですが、自宅にも3階は無いですよwと、伝えると


「3階に帰る」とはなんでしょうかね?

言うと
看護士さんもなんでしょうかね?と
二人で
????????状態w

さんざん、スタッフさんの悪口(話し相手になってくれないとかそんなこと)を言っていたのですが
私に
「3階に行って帰る支度してきて」という・・

ん?3階??と、思いつつも
まだ帰れないからもう少し我慢してというと

始まりがわからないとか
(なんでここに居るのかわからないと、言ってるんだと思う)
いって、キレてたので

肺炎で救急車に乗ってここに来たんだよ

と、伝えると(耳が遠いので、何度も大きな声で説明したら
「ええええええ~初めて聞いた。だれも教えてくれないから」とのこと
で、もう帰りたいから
3階に行って準備してという・・

なんども、まだ帰れないことを言っても
〇〇さん(私の名前)が口出しして帰れるように今すぐに言ってきて
の一点張りなので
とりあえず、聞いてくる風を装って病室をでて
旦那にLINEw
「今日はキレッキレです」
と、送信したら
速攻電話がかかってきたw

軽く、状況を旦那に説明してから(ちょうどいい時間つぶしになったw)
病室に戻り
「まだ、もう少しここに居ないといけないみたいだから」
と、おばばに伝えると

一度は、「しょうがない」と、納得っぽい返事がきましたが
この後は
何でここにきたのか?→肺炎で救急車で来たよ→ええええ初めて聞いた、誰も教えてくれない→退院はもう少し待ってね→3階行って帰る準備してきて→〇〇ちゃん(旦那の名前)にお願いしてあるから〇〇ちゃんに明日聞いてね→〇〇さん(私のなまえ)が口出しして帰れるように言ってきて→聞きに行くフリ→まだだめみたい→しょうがないわね

を数セット・・・
その間、おじじは窓から遠い景色を見ながら、自分の気配を消してました・・・


さて、実際のはなしですが
毎週金曜日に、退院できるかどうかの院内での話し合いがあって
水曜日に施設の方の登録だかがあるとのことで
来週の金曜日に行うようです。

そして、
そのリハビリの施設ですが
一応、待ちとしては120名いるそうですが
おばばのように1ヶ月、2ヶ月の短期はもっと早く入れるということです。

が、
そもそも、病院にはそんなにいれないし・・・
まずは、そのリハビリ施設に入ってからの自宅での準備になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ