⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

英「デイリー・スター」のドイツパロディー紙面は笑えない。

2010-07-17 | Nationalmannschaft+Ex

英の「デイリー・スター」がやってくれましたよ。同紙は日本で言うところの「ゲンダイ」「東スポ」にあたるゴシップ要素とヌードのおねえちゃんが乗っている媒体です。このシュバたんとバラックたんがフリフリのスカートをコラージュされている画像は、まだ笑って見ていられたのですが……。というか、うしろのローカルイベントとの組み合わせ(ご丁寧に丸抜きしているラームたん、かなりイイ)はなかなかの出来

でも、これは笑えませんぜ。

黒のユニフォームカラーを“負の遺産”と結びつけるのは、いかがなものか。ヨーコ的には笑えませんよ。日本で例えるなら(念のため反転)「さっすが、原爆を落とされた国の底力は違う!」と揶揄されるようなものですよ。

それもこれも、アンタが続投の返事をじらさせてるからでしょーが(憤)!

嘘です。「デイリースター」の悪趣味な記事とは無関係です。でもね、ネタがないときは本当にキツイのよ、ブン屋って。それはヨーコも身をもって知っています。水面下では続投に関する「ヨギヨギとその仲間たちのこっそり鼎談」が行われているようなのですが、以前表立った動きはなし。プスー!

あ、全然関係ないけどヨギヨギのひざこぞうに萌え(笑)♥

そういえば、例の“ヨギブルーセーター”はどうしたんだろ。負けがついちゃったから捨てたのかな。それはないか。それともサッカー博物館のようなところに飾られるのか。どっちにしても洗ってくださいよ、ヨギ!!

そうとう臭うであろうということは、この写真のポドやんのリアクションからうかがえますから……。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

われらはヨギになぜ萌える? ちょっとだけ検証編。

2010-07-17 | Nationalmannschaft+Ex

現在、おもいおもいにバカンスを楽しんでいる2010W杯代表メンバーたち。ラームたんはステキな♥フェアリー・ウエディング♥だし、みなさんギリシャやタイなどでリラックス気分を満喫しているそう。ミュラーたんはバカップルも真っ青なラブラブショットを披露してくれ、ある意味われらを悩殺です。今後もこの仲のよさが続いてくれることを切に願います。

そしてわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ♥)は、地元でゆっくり療養バカンス(笑)。

さらに自転車(ヨギ・チャリ!!)に乗ってゴ・キ・ゲ・ン♥こちらはちょっと前のトレーニング風景から。つか、ヘルメットが“ヨギ・ブルー”!

でもヨギヨギ、自宅でのんび~り過ごしているせいか、パパラッチならぬ“ヨギラッチ”写真が見当たりません。なのでちょこっと検証画像をご用意写真上は泣く子も黙る、ドイツの鬼軍曹ことフェリックス・マガト監督。日本代表の内田選手が移籍したシャルケの監督でございます。そして同下はいつものヨギヨギ。

いや、こうして見るとね、そんなに着てるものとやってるしぐさは変わらんのですヨ。マフラーの巻き方まで同じだし。なのになぜ、ヨギヨギには狂おしいほどのいとおしさを感じるのでしょうね。

え、み、見ため……(そりゃ禁句だろ)

いえいえこの場合、ちゃんとしてるのはマガト軍曹のほう。なのに、ネクタイもせずスタンドカラーを開いちゃってるヨギヨギに萌えるんですよ、われらヨアヒム・レー部は(笑)!!

おそらくヨーコを含め、多くの(!?)レー部マニアのみなさんが萌えるのは、きっとこんなヨギヨギのはず(確信)! 表情といい、指先の“ひしっと感”といい、ヨギのしぐさのすべてがいとおしいのではないかと思います。

そしてなぜか立て続けにポドやんとのハグショットだったりします。他意は(本気で)ありましぇん~☆

早く監督続投かどうかを決めて、ニンマリ笑った会見ショットを拝みたいものです。    早く決めちゃってネ、ヨギヨギ♥(頼むでしかし~!)

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨギ的「打ち水大作戦2010」!!!!!

2010-07-16 | Nationalmannschaft+Ex

暑いですね。つい先日まで、涼しい南アフリカでの熱戦を応援していたのが嘘のようです。さすがの暑さに、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ♥)も“大門”化しています。すぐにでも石原軍団に入れそうですな(笑)。あだ名はもちろん「ハナ●●」になってしまうのでしょう。せめて「マフラー」「スカーフ」にしてください、ボス!

「あちゅいよぉ……どうにかして涼しくなんないかな~」

暑さのあまり、デル・トロ化の激しいヨギヨギ。

「よぉし、こんな日は水まきだっ」

お得意の「ヨギの打ち水大作戦2010」デタ~!

めざせ、マイナス2度!!!            細やかな水滴が涼しさをかもし出します。

でもヨギヨギ、打ち水は基本的に二次利用水じゃないと(笑)。

自分がかぶっちゃ意味ないし。

「でも、ちょっと涼しくなった~♥」とゴキゲンのヨギヨギ(←嘘です)。単純……でも、    そこがまたいとおしいの(爆)♥

「みなさん、打ち水のご協力ありがとね~!」

ひとりだけベルトをチラ見せするコーディネートに、至極ご満悦のヨギヨギ。

♪も~どーにでもして~(BYぴちょん君)♪♪♪

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年続投なるか!? われらがヨギヨギの下す決断は週末に!

2010-07-16 | Nationalmannschaft+Ex

いまだ南アフリカでかかったインフルエンザの熱がひかないという、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ♥)。ドイツ代表の監督を続投するかどうか、世界が(きっと)固唾をのんで見守っています。

上層部とは携帯電話で話をしており、この週末には「合意!」といういいニュースが聞けるといいのですが……。おかげでヨーコは、こんな(写真上)ヨギヨギを見るだけで悶々としていますヨ(笑)。この視線、このなで肩、そしてこのポーズの角度。

か、完ぺきすぎるぜヨギ……(何がだろう!!

海外の情報によりますと、おそらく日曜に決着がつくのではないかという見込み。ヨギの“燃えつき症候群”も心配されていますが、それは・・・・・・ないと思うけどなぁ。だってドMだし、ヨギヨギって基本“サッカー小僧”だし、お金も好きそうだし(笑)。ただ、やっぱり国ひとつ背負うのは生半可なことではできないというのはあるでしょう。どうでもいいけど、どうしてネクタイすると曲がっちゃうのかなー、この人。

でも、なで肩の傾斜は完ぺきだゼ(笑)!!

なぜにこんなところでまで変顔したいのか。

「どぉしよっかな~」

 契約を結ぶかどうか、苦悩するヨギヨギ。頭の中は札束でいっぱい!?

その苦悩を演奏にぶつけるマエストロ・ヨギ。曲目はもちろん「交響曲第5番ハ短調作品67“運命”」でヨロシク! そして胸の部分の洋服の具合がヘンなことになってる! 鉄板でも入れてるのかヨギ? まさかその衣装、シャツとカーディガン一体型だったのぉ???

こんなふうにヨギヨギにツッコミを入れてはや数週間。ヨーコだって、できればぶーちゃんシュバたんやラームたんのような、20代のピッチピチボーイ(笑)に萌えられればよかったのだけど……。

イヤこれ、無敵だろ。思わずスタッフも苦笑い。

お目汚し(笑)のおわびに、正統派“萌えヨギ”の画像もどうぞ♥ 上目遣いでのちょこんと座りといい、指モグモグといい、右手の添え方といい、完全にツボ直撃(爆)。

とにかく、監督継続にしても残念な結果でもいいから、早く公式に発表してくれ~! 仕事が手につかんわい!!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨギと奏でる交響曲第3番変ホ長調『英雄(エロイカ)』。

2010-07-15 | Nationalmannschaft+Ex

われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ♥)ですが、2014年の代表監督を受けるかどうかがまだ未定だそう。今回の功績をたたえる勲章はちゃーんと受けるらしいのにサ★ もう、そんなに私たち部員をヤキモキさせて楽しいの、ヨギ? 自分はドMなクセに~♥(←あくまで予想ですので、あしからず☆)

そんな中、スポーツディレクターのMatthias Sammer氏のコメントが「ビルト」に掲載されていました。同氏の予想では「続けるのではないか、いや続けないと国民が騒いじゃうだろう!」とのこと。いや、本当にそうあってほしい!そうじゃないと、いまから2014年の楽しみが半減以下になるから~!

ところで肝心のヨギヨギ、おそらくその検討中(つーか、お金と自分のコントロール力の塩梅を打診してるんだろーなー)のためにステキショットが拝めません(涙)。なので、きょうはヨギヨギの“もうひとつの顔”をご紹介します。

それは……指揮者!! ラララ~♪(いや、ある意味本当に指揮者なんだけど)

まるでベートーヴェンをほうふつさせる指先の表現です。

「そこはもっと激しくゥ!!!」

曲目は、やはり「のだめカンタービレ」で有名になった「ベト7」よりも“エロイカ”の呼び名で有名な「交響曲第3番変ホ長調『英雄』」でお願いしたい!!

音の広がりを最大限に表現するマエストロ・レーヴ。

そういやベートーヴェンもドイツの人。なんだか二人が似てる気さえしてきました……。

ええ、音楽室で有名なあの肖像画にコラるなんてこと、ヨーコは大人だからしませんことヨ(笑)。だからどうか、けしかけないでくださいネ(爆)♥

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE