sayukiの腎臓癌とあれこれ

2016年8月健康診断で腎臓に腫瘍が見つかって生活は一変!第二の人生が始まります

内視鏡検査

2017-11-18 14:27:19 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

胃腸と大腸の内視鏡検査を受けました。

昨年、大腸のポリープを切除して、来年も受けるようにと
勧められていたからです。

あまり綺麗な話でないのでごめんなさい。


昨年は自宅で下剤を飲んでいきましたが、今年は病院で
飲む方が安心と思い、出かけました。

朝9時から説明を受け、下剤開始・・

経験ある方はご存知の、ニフラック?という下剤を
2L飲まなくてはなりません。

・・
2L飲んでもダメでした。検査を受けられる状態に
ならないのです。辛かった・・

結局もう2L、結局4Lの下剤を9時から午後の2時まで
かかって飲み干し、ようやく検査へ。


検査自体は鎮静剤のおかげで、苦しくも不安でもなく
すんなり終えることができました。

結果は胃も腸も特に問題なく、大腸検査は来年は必要なく、
2~3年後でいいでしょう、ということになりました。


とにかく今回は下剤が辛かったです。
前日までの食事がいけなかったのかしら・・。


まだ痛む手術の痕

2017-10-28 12:37:23 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

手術から一年が経ちました。

でもまだ手術痕が痛むんです。
これって普通でしょうか・・?

もちろん我慢できない痛みではないのですが、
痒いこともあれば、ヒリヒリ、ビリビリという
感じで痛むことも。

横に切った手術痕は、縦に切ったものより痛い、
ということもあるのでしょうか。

これから寒い季節。
暖かくして痛みに備えなくては。


胃腸の内視鏡予約

2017-09-30 16:56:13 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

昨年大腸ポリープを切除しました。

その時に、まだ小さいポリープがいくつかあるので
来年もやりましょう、とお医者様に言われていました。

この病院は腎臓癌の手術をした病院とは別の、胃腸専門の
病院です。

予約は11月。まだ先ですね。

今回は家で下剤を飲むのではなく、病院で飲むことにしました。
前回は下剤を飲んでいる最中に気持ち悪くなって、震えがきて
しまって不安だったので。

前回はポリープ切除、一泊入院でしたが、さて今回はどうなる
かしら・・。




肺のすりガラス陰影

2017-09-23 15:40:17 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

先日、呼吸器外科を受診してまいりました。

腎臓癌の手術後、肺のすりガラス陰影が見つかり、これで
3回目の受診です。

結果・・前回から大きさ、形も変化無し、ということで
引き続き経過観察となりました。

悪くて肺腺癌、良くて何かの炎症、とのことです。

ネットで調べると、胸部CTを撮ると、時々こういった
すりガラス陰影が見つかり、いつまで経過観察を続けるか、
ということに関してはハッキリとした期間は医療関係者の
意見の分かれるところらしく・・

この検査も一生続きそうです。


軽度のうつ?

2017-07-08 09:58:56 | 手術後の体調
こんにちは。
いつもありがとうございます。

手術前、手術後、少量ですが安定剤を服用していました。

手術前は気持ちを保つために。
手術後は過呼吸、パニックを抑えるために。


先日の定期健診でおかげ様で腎臓がんは経過観察継続なのに・・

安定剤をやめることができません。
不安感でたまらないからです。

心療内科にも行っています。

少量ならば服用していてもいいが、飲まない日を作って
いったほうがいいそうです。

仕事は休まず行っていますが、安定剤を飲まずに行く自信が
ありません。

もっと大変な治療をしている皆さんにくらべて私は弱い。

依存がコワいけれど、飲まなくては生活できなくなりました。

どうしましょう。
いつかやめられるのかしら。