sayukiの腎臓癌とあれこれ

2016年8月健康診断で腎臓に腫瘍が見つかって生活は一変!第二の人生が始まります

アルバイトはしばらく見送りに

2020-03-31 17:43:49 | 日記
こんにちは。
いつもありがとうございます。

今年になってから3~4日に1度くらいの日払いバイトに行っていましたが

しばらく見送ることにしました。

お仕事をする環境がとりわけ感染に悪いとは思っていませんし、3月になってからは全員マスク、アルコール消毒、検温、と対策が取られていました。

ただし基本的に倉庫の中なので、換気はあまり良くないかもしれません。広いので問題ないかもしれませんが。

見送ることにした1番の理由は、主人と娘がそう言うから…です。

志村けんさんの訃報もショックでした。ドリフターズの見習いとしてテレビに出た頃から知っていますから。

私がアルバイトに出る理由はそもそも、
年金開始までの収入がほしいことと、毎日の介護から少しでも遠ざかりたい(ヒドイ嫁)ことが大きかったんです。それで始めてみたら、その充実感というか、久しぶりに働く喜びに幸せを感じました。

ですが、うちにはとにかく高齢者がいるのです。
娘が毎日都心に通勤しているのですから、リスクはあるのですが、せめて私はしばらく外出を控えめにしようかと。

でもね。
娘もそうですが、働くことをやめられない人がたくさんいるのですよね。

どうか早く終息しますように。
願うしかありません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルバイト… (デ某)
2020-04-02 10:03:16
折角の そして一石ン鳥!のアルバイトでしたのに
意欲満々にして断念… ほんとうに残念ですね。

劇場などホールの舞台・照明・音響のスタッフは
「日給月給」と呼ばれるアルバイトが殆どです。
この四月から二年間の期限付嘱託となった友人は
「この時期だけに本当に助かった」 由。

舞台の最新技術に通じる貴重な専門職ですが、
五十歳を少し過ぎ月18万円余、ボーナスなし。
「仕事があるかないかわからない」日々を思えば
「ありがたいこと」と話していました。
「働き方改革」「コロナ禍」の一現実ではあります。

お家に篭ると またストレスもたまりますね。
工夫され お身体に十分!留意され
益々ご活躍されますようお祈りいたします。
返信する
Unknown (sayuki)
2020-04-02 10:16:34
デ某さん、こんにちは。

アルバイト、残念ですが仕方ないと思うことにしています。

日払いのお仕事はそもそも依頼が減っているようです。それが生業の方はどれだけ困って不安な毎日でしょう…
首都圏はまだお仕事があるみたいですが。

家に籠ることにしたので、ここぞとばかりに料理をがんばることにしました。煮物とサラダのレパートリーを増やします!

春になれば夏になれば、と言いながらもこの感染はいつ終息するかわかりませんね。

デ某さんもお身体にはお気をつけてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿