有香のひとりごと

シャドウボックスの事・日常のあれこれ…そんなひとりごとにおつきあいください!

初挑戦(^^)v

2014-03-13 00:12:30 | グルメ


寒かった冬から今日は一転、春の陽気

梅が満開です

今日は私達おばさんは滅多に行く事のないラーメンのお店の話

二人の息子達が高校生の時から聞いていた…噂の

「ラーメン二郎」



中山店ができたのは数年前

息子達は目黒店や野猿店に行ってたみたい

その時の噂では、もたもた食べていると

残していいから、終わって帰ってと言われるらしい…

とにかくラーメンの種類がほぼ1種類

量が多いか少ないか~

しかし多すぎる…



私が頼んだのが

小ラーメン 野菜少なめ ニンニク抜き

で…この量

息子達が高校生の頃、食べて帰って来たら2日間くらい臭かったっけ

とにかくボリューミー

ちなみに息子達は…と言うと



これも小ラーメン 野菜増し増し ニンニク辛め

と言うものらしい

増しが1回と2回では野菜の量が違うようで

麺が固め…とか油多めとか…

(この時の油と言うのは、背油で乗っけるか否かを言うそうだ。)

とにかく見る物初めてでおもしろい

お店はほとんど私語がなく

みんなが黙々と食べていて




食べ終わるとお水とラーメン鉢をカウンターに乗せて

ふきんでテーブルを拭いて~帰る。


その時間ほぼ20分

私は20分かかったけれど、息子達は15分かからないくらいで食べ終わる。

他の人達も同じくらい

すばらしく回転率がいいのだ

それでいて、外まで長蛇の列に並んでいる

いい経験をさせてもらいました

しかし…麺を食べるまでにいっぱいお野菜を食べないと行き着かない

息子達に聞いたら、早く食べるのは

ゆっくり食べていたら、麺が膨らんで食べきれなくなる…

と言ってました。


麺は太め、チャーシューは分厚くて味がしみてました

はぁ~経験は1回でいいかな