ある方のブログにお邪魔したおり、
別のカテゴリーをポチッとクリックしましたら、
何と可愛いお地蔵様がいらっしゃるではありませんか!?
これはこれは、何かのご縁かと思い、私も写真を撮ってUPしますね!
これらは、6〜7年位前に知人に紹介して頂いた教室で作ったものです。
この夏まで飾っていたのですが、都合で片付けた所でした
また出して、写真だけ撮り、収納しました(笑)
ほっこりと癒されますよね・・・・
・・・・
・・・
お宅には、まだ、飾っていらっしゃいますか?
ある方のブログにお邪魔したおり、
別のカテゴリーをポチッとクリックしましたら、
何と可愛いお地蔵様がいらっしゃるではありませんか!?
これはこれは、何かのご縁かと思い、私も写真を撮ってUPしますね!
これらは、6〜7年位前に知人に紹介して頂いた教室で作ったものです。
この夏まで飾っていたのですが、都合で片付けた所でした
また出して、写真だけ撮り、収納しました(笑)
ほっこりと癒されますよね・・・・
・・・・
・・・
お宅には、まだ、飾っていらっしゃいますか?
昨日は一日中、サメと格闘しておりました!
俳句ポスト 兼題『鮫』の句がまだ出来ておりません
明日が締切日 二週間あったのだけど、難し過ぎてスルーしておりました
あ〜〜〜もう、ダメ!
・・・・・
・・・
なんて 諦めるとんとんからしではありませんから。
YouTubeのサメの画像見て、例句を探してると夏井先生の句が
見つかりましたよ〜
鮫臭き水踏み鮫を引き摺り来 夏井いつき
サメは相当 臭いらしい。
・・・・
・・・
何とか二、三句絞り出しました
夕方外の空気を吸いに、
西の空が火事の様・・・
夕雲がキレイ、
生きてて良かった、
こんな色、絵の具で出せる!?
夕食はキチンと作らなきゃ、
サメと格闘する時間を頂いたのだから。