過去記事よりまとめてUP
お城の下にある県美術館へ行ってきました
銀杏落葉がいい雰囲気を醸し出し、芸術の秋を盛り立てる
いい時に来ました!🍁🎨
孫たちにと思って、こんな絵本を買いました
モディリアーニの絵葉書と、シャガールの絵葉書も。
帰り道にあるパン屋さんで、また、パン買いましたよ ふふふ
・・・・
今夜のとんとんからしご飯屋はこんな、
🍆茄子に勝手に豚肉酢
🍁あるもん煮
スープスープトマト🍅
🥔残りもんに福あり
🥬法蓮でしょう ごちそうさま〜〜〜〜!
明日も良い日であります様に。
ご訪問有難うございます ❣️ とんとんからし🌶
ごめんなさい🙇♀️
パスタ🍝の お話ではないの
深夜に『野菜に追っかけられる』ってお絵描きをしてUPしたのだけれど
主婦の皆様にはご理解いただけるかと思うのですが
調理が追いつかなくて、出番を待ってる野菜たちの事・・・
一応全部描いたつもりでしたが、忘れている物がありました
そう、ニンニク🧄と唐辛子🌶
ニンニクはオットットさんの大好物
唐辛子はblogを書くためのネーミングとんとんからしの元
そんなこんなで、はたと気付くのです
ペペロンチーノ!!!
ペペロンチーノってイタリア語で唐辛子の意味だって
アーリオもイタリア語でニンニクの意味
ニンニクとオイル、唐辛子のパスタ🍝
そして、更にイタリアでは、このパスタ、貧乏人のパスタって
呼ばれているんだって、絶望のパスタ、真夜中のパスタとも。
どうゆう事、この絶妙な組み合わせ・・ワッハッハて笑ってしまう(≧∀≦)
何故かって言うと、娘のうさぎちゃんがまだ、家にいた頃、
「生まれ変わったら、父さんと違う人と一緒になりたい」って
私が呟いたら、うさぎちゃんがすかさず、
「大丈夫、お母さんはまた、お父さんと一緒になる」
だって。ナイスなお答え、相当、ショックだったけれど、
今回、この忘れた野菜たち ニンニク🧄と唐辛子🌶で
来世が確実になったようで、心底 がっくりだけど
運命は変えられないのだなぁ・・・・・・・・
だとしたら、『来世で仲良くなれるように現世で丁寧に生きていよう』
って、思えるかっ・・・ワッハッハ