My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

白川郷

2007-12-06 22:12:39 | Weblog
この画像は11月の終わりのです。

世界文化遺産、白川郷へ行きました。
夕日に照らされて合掌造りの家が輝いていました。
ガイドさんの説明によると世界文化遺産に指定されるときに村民の意見が分かれたそうです。
登録されればここにずっと住まなくてはならないそうです。
雪深く不便なところへ代々住むというのに抵抗を感じ、またこの合掌造りの家を維持していくのが大変だから、できそうもないと思った人はよそへ移転されたそうです。
はたから見ると素朴で風情のあるここも人々の大変な努力のおかげで成り立っているのだと思い、そんなところを歩いてみて文化遺産としての景色を堪能させていただきました。




もう一枚



水車が観光用においてありました。
昔は田があるところで大活躍を下であろうこの水車も今は悠然と回っていました。



ふと空を見上げると石榴の実がぶら下がっていました。



合掌造りの家がお土産屋さんになっているところがあって民芸品や特産物が売られていました。
実際に生活されている家を見学させていただけるそうですが時間の関係で取りやめました。
それが残念でした。