庭の片隅にホトトギスの花が咲き始めました。
なんとも変わった花ですがなぜか気に入っています。
光の加減で微妙に花の色が違うのに気が付きました。
朝日に照らされた花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/17b3be053d64c45947b6f4851409ca36.jpg)
もう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/74b676edd5a9d2f45340209d31d460f1.jpg)
二枚とも花が白っぽく輝いて見えます。
夕日に照らされた花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/0cf29ad5df0a62b43812324666b17dc5.jpg)
もう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/21f03fbec72eee1b223dbbd30f8f0a97.jpg)
夕焼け色の花に見えます。
とても温かみのある色です。
今まで何気なく見ていたのですがこんなに違うとは思いませんでした。
光のマジックなんだなぁと思いました。
精一杯花の真ん中付近を写してみました。
見れば見るほど不思議な形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/d085c0175e700a4c84998ada7b0ce974.jpg)
鳥のホトトギスの胸元の模様からのネーミングだそうですが本物の鳥を見たことがないので比べようがありません。
でもよく見ると案外かわいい模様ですね。
しばらくこの花を楽しもうと思います。
なんとも変わった花ですがなぜか気に入っています。
光の加減で微妙に花の色が違うのに気が付きました。
朝日に照らされた花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/17b3be053d64c45947b6f4851409ca36.jpg)
もう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/74b676edd5a9d2f45340209d31d460f1.jpg)
二枚とも花が白っぽく輝いて見えます。
夕日に照らされた花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/0cf29ad5df0a62b43812324666b17dc5.jpg)
もう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/21f03fbec72eee1b223dbbd30f8f0a97.jpg)
夕焼け色の花に見えます。
とても温かみのある色です。
今まで何気なく見ていたのですがこんなに違うとは思いませんでした。
光のマジックなんだなぁと思いました。
精一杯花の真ん中付近を写してみました。
見れば見るほど不思議な形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/d085c0175e700a4c84998ada7b0ce974.jpg)
鳥のホトトギスの胸元の模様からのネーミングだそうですが本物の鳥を見たことがないので比べようがありません。
でもよく見ると案外かわいい模様ですね。
しばらくこの花を楽しもうと思います。