My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

春一番

2010-02-27 23:10:12 | Weblog
昨日は一日中雨でした。
それも大雨に近かったです。

今日は強風が吹き荒れました。
春一番だそうです。

風に吹き飛ばされそうになりながらの散歩でした。
風が春だよ~~~って命あるものたちを起こしていくようだなと歩きながら思いました。

その風に目を覚まされたのか沈丁花が一花開花しました。
この花は最低気温が0度以上にならないと咲かない花だそうです。
春告げ花ですね。

待ちに待った春だと咲いた花です。




堤防の下を川が流れています。
その川ふちに自生の柳があります。
その柳の芽生えです。
つまりネコヤナギですね。

私はこの時期のネコヤナギを見るのが楽しみなんです。
小鳥たちの話し合い、戯れあいに見えませんか(#^.^#)
これは25日のです。



26日は雨降りでした。
あけて今日、27日のかれらです。
まだ雨粒がついてて光っていました。

以下、題して「スズメの学校、ネコヤナギバージョン」です。









船長さんのアドバイスで試してみました。
違う写真ですが・・・



「あなた、あったかくなったね。あちこちで花が咲いてるのが見られるわよ。きれいねぇ!」
「そうだね。こうして仲良く春景色を見られるのもいいものだね。のどかでありがたいことだね。」

もちっとましな会話が成立するといいのですが想像力、文章力がないのが残念です。
べん・次郎のママさ~~ん 、ヘルプお願いします。ニカッ♪