夏も盛りとなりひまわりが空に向けて咲く様はばてそうな気持ちを励ましてくれているようです。
いろんなヒマワリを見つけたので並べてみます。
花びらが二色に分かれているヒマワリ
従来からあるよく見かけるヒマワリ
従来のとは少し違うようにも思えますがよく見かけるヒメヒマワリ。
脇から花芽が出て長い間咲いてくれます。
真ん中の種の出来る部分が普通のとは違うヒマワリ
変わっていると思いませんか。
八重のヒマワリ
コヒマワリといわれている花です。これは八重です。
葉っぱの細いヤナギバヒマワリ
メキシコヒマワリ
まだまだいっぱいあると思います。
見つけたら追加します。
夏を謳歌しているかのように咲くヒマワリの花が好きです。