近くの大池で魚釣りができます。
釣り太公望が毎日来られて釣りを楽しんでいらっしゃいます。
この人たちはほとんど釣り上げた魚はまた池に放してしまいます。
なぜならブラックバスやブルーギスしか釣れないからです。
いろんな魚がいたのですがこの二種類の魚に食い尽くされてしまったのです。
さてそこでその釣り上げた魚をもらおうとアオサギがやってきます。
なれたもので近くに寄っても逃げません。
釣れるまで待っているつもりです。
悠然としているでしょ。
気になるらしく辺りを見回しては用心はしています。
私が見ている間には餌はもらえませんでした。釣れなかったのです。
もらうとすぐに銜えて大空へ飛び立ちます。一度見たことがあります。
なかなか賢くなりました。
あの用心深いアオサギがこんな様子も見せてくれます。おもしろいですね。