昨晩は満月でした。
夜寝ようと思って窓を閉めようと思ったとき中天に浮かぶ月を見つけました。
空は細かい雲でいっぱいでしたが何とか月の輪郭はわかりました。
よく見ると満月のようでした。
とにかくパチリと2,3枚写したのがこの写真です。
おおぼけですがせっかくの満月ですから。
明るいのは近所のセンサーライトがいっせいについたからです。
やはり雲が月を覆っていました。
日が沈んでからの夕空です。北から
真西まで
二枚目の山に日が沈みます。
10分ほど後突然真っ赤な夕焼けに変身
このあたりに東海環状自動車道が建設されます。半年かけて橋脚が出来上がりました。
無遠慮に何もかも押しのけて否応無しに突き進む橋脚
西から
北へと
東京オリンピックまでには完成するそうです。
昨日はカシワバアジサイでした。
同じように白い紫陽花の仲間?アナベルをやっと見つけました。
アメリカ原産だそうです。
小さいのも
中くらいのも
大きいのも こうしてだんだん大きくなるのだそうです。
バックに写ってるようにはじめ薄黄緑色が咲くに連れて真っ白になります。
まだ当分晴れの日が続くそうです。
紫陽花には酷なお天気ですね。