新聞に休耕田を利用したヒマワリ畑が満開だと掲載されていましたので
見物に出かけました。
何枚もの田んぼがヒマワリで埋め尽くされていてすばらしい眺めでした。
日は西に傾きかけていましたが暑いためかほとんどの花が東向いていました。
向日性があるから向日葵と書くのでしょうがやはり暑さにはかなわないのかなと
思いました。^^
見ている私は咲き誇るヒマワリに圧倒され暑さを忘れるほどでした。
お世話なさっている方々ありがとうございました。
見物に出かけました。
何枚もの田んぼがヒマワリで埋め尽くされていてすばらしい眺めでした。
日は西に傾きかけていましたが暑いためかほとんどの花が東向いていました。
向日性があるから向日葵と書くのでしょうがやはり暑さにはかなわないのかなと
思いました。^^
見ている私は咲き誇るヒマワリに圧倒され暑さを忘れるほどでした。
お世話なさっている方々ありがとうございました。
私こんなところ行った事が無いんですよねぇ~
間近で見ると圧巻でしょうね
やっぱ夏の花の定番はひまわりですもん
1度は見てみたいです
綺麗なヒマワリ畑見せてくださって有難うございます
そしていつも来て下さってありがとう
田舎の風景です。でもこれだけあるとすごいでしょ。
反対向くと同じように一面のヒマワリ畑です。
休耕田だと夏は雑草がはびこるか大豆くらいしか転用されていませんでした。
数年前から試験的にヒマワリかコスモスが植えられるようになりました。この地域ではヒマワリが好評だった様です。
すごい目の冴えるひまわりに思わずコメントせずにはいられませんでした。
12インチ液晶で閲覧しているので一度に見きれずスクロールしながら一望するところがなんとも臨場感あります!。
たくさん寝たくても、暑くて早々に目が覚めてしまう夏休み。
ぼよーんとした目でまるこさん宅に訪れたのですが、一面に広がる黄色にけだるさが吹き飛んだいい朝を迎える事が出来ました。
映画みたく、このひまわり畑の中を走り抜けたい衝動にかられます(、、、が現実はやってはいけないのでしょうね。)
来てくださってコメントも頂き、ありがとうございます。
このヒマワリ畑の中にひょっこりとまぼろさんのお顔が見えるかも^^;
これは休耕田を利用してありますのであぜ道があり中に入ることが出来ます。
若いお二人さんたちがそうしてヒマワリに顔引っ付けて写真を撮ってみえました。いい記念が撮れたと思います。