赤坂スポーツ公園の藤 2012-05-11 15:26:25 | Weblog 年々木の勢いがなくなるのか花房がへり短くなるとの評判でしたが 年に一度のお化粧を見ないのはもったいないと出かけました。 結果は前評判のとおりでしたが文句を言わなければそれなりに楽しめました。 また藤の花のいい匂いを満喫しながら歩く散歩道はとてもいいものでした。 以下その藤回廊の様子です。 下から見上げて 白い藤 アップで 八重の藤 もっとあったのですがどうなっちゃったのかなぁ ピンクの藤 ムラサキの藤 蜂がいました。 今年はこの白い藤が一番きれいでした。 « 相川堤のこいのぼり | トップ | タツナミソウ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp) 2012-05-12 05:24:36 はじめまして!(o^-')o∠☆:゜*'ノヽ口― 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ∞´・_っ・∞´・_っ・∞´・_っ・∞´・_っ・∞アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ∞´・_っ・∞´・_っ・∞´・_っ・∞´・_っ・∞ 返信する こんにちは~♪ (aki) 2012-05-12 15:00:15 まるこさん♪藤棚が広いですね~(@_@;)こんな良い藤棚がお近くにあるなんて羨ましいゎ~今年は藤見に行けなかったの( 一一)でも、此処で藤見をしながら楽しくお散歩出来ました。とっても素敵に撮られてますね、もうすっかりカメラに慣れましたね♪ありがとうございました。 返信する こんにちは~♪ (べん・次郎のママ) 2012-05-14 12:48:14 まるこさん~♪ いつもありがとうございます。 スポーツ公園の藤棚☆ 毎年 我家にもお届け ありがとうございます。 うふふ そうですョ 例え 毎年花房が短くなろうとも 藤色・白・ピンク色 八重も それでも 美しく♪ 矢張り! 人の目を魅了しますからネ 文句言えませんネ ニコッ♪ まるこさん♪ こちらでも タップリと! お目目の保養 魅了 でした♪ ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
藤棚が広いですね~(@_@;)
こんな良い藤棚がお近くにあるなんて羨ましいゎ~
今年は藤見に行けなかったの( 一一)
でも、此処で藤見をしながら楽しくお散歩出来ました。
とっても素敵に撮られてますね、もうすっかりカメラに慣れましたね♪
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
スポーツ公園の藤棚☆
毎年 我家にもお届け ありがとうございます。
うふふ そうですョ 例え 毎年花房が短くなろうとも
藤色・白・ピンク色 八重も
それでも 美しく♪ 矢張り! 人の目を魅了しますからネ
文句言えませんネ ニコッ♪
まるこさん♪ こちらでも タップリと! お目目の保養
魅了 でした♪
ありがとうございます。