My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

バラまつり

2011-05-21 20:52:49 | Weblog

地域のイベントのひとつに去年から仲間入りした「バラまつり」

今年も14日に開催されました。

いいお天気でした。ところが肝心のバラがまだ咲きはじめでした。

モデルさんの撮影会もありましたがすこしさびしいバラまつりでした。

二人のモデルさん

カメラマンの数多い要求に気の毒に右往左往って感じでした。

           

           

         

バザーも開かれました。

あ~ぁ、暑~~~! カキ氷は美味しいな。

         水ぬるむ季節でもあり、噴水池では小さい子が大喜びで戯れていました。

             

                                     ジギタリス             シモツケ?

            

            これはたぶんヒューケラの花だと思います。ユキノシタ科とか花の付き方がよく似ていますね。

サムネイル画像はクリックすると大きくなります。

最後までご覧くださってありがとうございました。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (べん・次郎のママ)
2011-05-22 11:22:02
まるこさん~♪
 いつもありがとうございます。

 地域のイベントで
 “バラまつり” も、催され良いですネ~♪

 不安定なお天気により、お見事にお花を開花させる事って、難儀のいるお仕事ですが
 それでも “ミス ばら嬢” かしら?
 素敵なお嬢さん達が、開花のバラをより! 彩ってくれてる様ですネ
  我家にもお届け♪ ありがとうございます。

 バラ園って ほんと! 大人から天使さんも夫々に楽しめて♪
 チョッと! 疲れたかな? と、思えば
 うふふ 冷たいカキ氷で、お口・体を癒し ニカッ♪
 ・・・と、
 楽しい・素敵なイベントですネ ニコッ♪
  私も 何年か前に行きました“かのやバラ園” を思い出しながら
 見させて頂きました ニコッ♪
 ありがとうございます。
 
 
返信する
こんにちは~ (aki)
2011-05-22 14:30:41
まるこさん 何時もありがとうございます♪

立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は…
↓で見せていただきました。

芍薬ってあんなに種類があるんですね@@;
以前、原種の様な芍薬がありましたが、いつの間にか姿が見えずです…

薔薇祭りなんて好いですね~♪
お近くにバラ園がおありなんですか?
羨ましいなぁ~(+_+)

30分位で行けれる薔薇園があるんですが…
昨日行きそびれて…
でも、此処で沢山見せて頂きましたので、行った積りに成りました。
ありがとうございました。

処で私のブログへのコメントの所に
二枚並べて投稿する方法を教えてほしいと有りましたが…

まるこさん サムネイル画像は綺麗に投稿出来て居ますね。
其れと同じですが、
ただ、画像サイズを合わせないと・・・
例えば まるこさんの画像は800x600の様ですが、その横サイズに合う様に一枚の横を380位にして、それをサムネイルを並べる要領で投稿します。すると横が760で、隙間が出来る筈ですが…
お試しくださいね。
返信する
ママさんへ (まるこ)
2011-05-22 23:03:03
ママさん こんばんは~
 いつもありがとうございます。

今年は不安定な気候でバラの開花も遅かったようです。
でもイベントは予定通りに行われたと言うことです。
花が少なかった分バラ嬢さんたちは忙しかったと思います。モデルさんも楽じゃありませんね。

バラのお花はみんなに愛されていますのでバラ園が出きるのだと思います。
ここは去年できたばかりです。

かのやバラ園もきれいでしたね。

可愛い天使ちゃんたちはやはり花より団子らしいです。^^;
返信する
akiさんへ (まるこ)
2011-05-22 23:08:36
akiさん こんばんは~
 いつもありがとうございます。

芍薬も見てくださってありがとうございます。

バラ園は去年できたばかりです。
歩いて8分くらいのところにあります。
ラッキーです。
でもバラしかありませんので半年くらいしかだめです。あと剪定されて来期に備えられます。
冬バラはありません。

画像投稿の仕方を教えてくださってありがとうございました。
どうしてもうまく並ばなかったのでおたずねしました。
ご教示どおりにやってみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。