Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

光樹☆7ヶ月Birthday

2008年03月08日 | 子供
上の写真、伝わりにくいんですけど、つかまり立ちしてます!!


7ヶ月になって、お座りも、はいはいも、(だいぶ前から)つかまり立ちもできるようになりました。

2本生えてきた下の歯がかわいくって、歯磨きも欠かしません
いつ噛まれるかとびくびくしていたら、昨日噛まれました…


あまりにも速めな進み具合にちょっととまどいつつ

めまぐるしく変化し、新しい発見がある毎日が嬉しくって楽しい


色々なことをするようになって、
赤ちゃん から こどもへと変化しているように感じます。


ベビーベッドも組み立てて、子供仕様に部屋も改造しました!
ベビーベッドの枠の中に入れておくと、まるで動物でも飼っているかの様な気分・・・
っと言っても、動物の様に大人しく入っててくれませんけど

やっぱり「隔離される」っていうのが何となくわかるみたいで、ベビーベッド全然受け付けてもらえません
ちょっと部屋を離れたい時に入れるのにはまだいいのですが、長時間なんて絶対無理!すぐに泣いてお呼びが


それでも呼んだらはいはいして来てくれる姿や、
ベビーベッドから私の方を身を乗り出して追う姿には、

感動・・・


もう本当に目が離せないほど行動範囲が広がっております。
早速たんこぶや擦り傷を作ってしまいました・・・

でも、多少のしりもちは気にしないように、ただ大きな怪我は絶対にさせないように、見守っていきたいと思います。


いやーしかし人見知りが激しくって、昨日もスキーをして託児所に預けたのですが、、、1時間半ずーと泣いてしまっていたようです。

うちの旦那さんもいまいち・・・


これには困ってしまうのですが

でも、

やっぱり


「お母さんが大好き」ってのはものすごく嬉しいこと。

「必要とされる」ってことは、ものすごく嬉しいこと。