Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

光樹☆1歳10ヶ月Birthday

2009年06月08日 | 子供

昨日は菅平の早夏の最大のお祭りである『カントリーフェスティバル』がありました

広ーい芝生(グランド)が会場で、いろいろなお店も出てるし、動物とのふれあい広場や、魚のつかみ取りコーナー、シャボン玉コーナーなどがあってこれが結構面白いイベントなんです

広い会場の中でも、すかさず車のおもちゃのところに駆け寄っていくのは、もう嗅覚レベルですよね


光樹も私も時間を忘れて楽しんで、わかっていても完全に予防ってできないんですよね~…やっぱり日焼けしてしまいました



光樹が一番気に入って、時間の3分の2くらいを過ごしたコーナーは、『ミニ四駆のレース会場』

自分の車は持っていなくても、とにかく見てるだけで面白いようで、すごいスピードで走るミニ四駆を追いかけるように飛び回りながら興奮して見ていました。

まぁ、とにかく真の車好きですわ。。。


好きなことに集中していると、一人でもへっちゃらな光樹

近くで敷物をしいていたので、私はそこで見守っていると、あらゆる家族やお兄ちゃんたちと絡んで、しかも馴染んでる・・・

これがまた結構な率で、構ってくれるんですよねー

ありがたい。

他のお母さん達にも「光樹くん凄いね~全然人見知りしないね~」と驚いてました。


この頃は本当に人見知りせず、
大家さんのお父さんのことを「じいじ」と呼んで懐いていて、そのじいじにも「3人目の孫ができたな」と言ってなにかと気にしてかわいがってくれるまでに。

ありがたい。



しゃべる言葉も多くはなってきたけど、相変わらず「ブルドーザー」がお気に入り。

でも、聞いた言葉を一生懸命言おうとするようになったので、いきなりしゃべりだ
す日も近いかなー?なんて



あっという間に過ぎる時間。


最近は1ヵ月1ヵ月での成長って、少しずつがたくさんありすぎて、なんだかよくわからないんですが、それでも確実に成長している光樹。

2歳の光樹がどれくらい成長しているか、楽しみで仕方ありません