Uターン主婦北沢のお気楽日記

東京から長野へUターンした元飲食店店長の主婦日記。東京に未練はあるけれど、子供との田舎暮らしをお気楽にエンジョイ!

こちら長野、桜前線上陸中!

2007年04月09日 | 長野

最近はあったかくなったり、寒くなったり。

みなさん体調を崩したりしてませんか?


そんな中、揺れ動く桜の気持ちもようやく固まったのか、しだれ桜はほぼ満開!!
ほかの桜たちもつられるように咲き始めました!!!



今日は、実家のすぐそばにある上田城にお花見がてら、お散歩へ・・・

日差しはポカポカあったかかったのですが、風がとっても冷たくて肌寒く感じました。


観光客の方も非常に多くて、お城は賑わってましたよ~~~



こういう雰囲気はとっても好きです。


並ぶ露店にはどれも目がいっちゃうし、若い人からお年寄りまでみんなが楽しそうだし、桜に囲まれて癒されるし


なんだかほのぼのできますよね



桜は3分咲きくらいでした。


今週はずっと天気がいいみたいなので
今週末が最高に見ごろなんじゃないでしょうか


桜前線を追っての旅行もオツなものでございます。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊谷⇔横浜 雷雨です (ハ、ハックション 鈴木です)
2007-04-09 22:24:26
スッゴイですね。横浜も花見名所は沢山あるけど、ちょっと違うね。こちらは、大雨でビッショリです。お店に寄って予約しようと思ったのですが、大雨だから電話で。も
、繋がらず。明日、挑戦。最悪は、鳥どりへ。花見は無いな?芝の上で、ボールを追っかけています。通勤命だけど
、遊ばないとね。メタボリック・鈴木になるから。でも、でも、素晴らしい景色だね。友達も軽井沢から通勤しています。横浜から越しました、鈴木さんもどう?グラッ。廻りからも、軽井沢に家買いなよって本当に他人事です
返信する
お疲れ様です。 (主婦北沢)
2007-04-11 20:46:07
【鈴木さんへ】
軽井沢に別荘持ってる人も最近結構多いですよね~!
前にランチの常連のおばさまと話してたら、
「私軽井沢に別荘あるから、結婚したら子供連れて遊びにきなよ~!!」って住所と携帯番号と書いた紙をもらいました
さすが!と思いましたね。
でも、確かにちょっと頑張った人だったら手が届くところなんですよね、たぶん。
田舎は土地が安いですから。
長時間の通勤、お疲れ様です。
軽井沢⇔東京&熊谷⇔横浜、利用手段は違うとはいえども時間的には同じくらいじゃないんですかね!?
尊敬
返信する
別荘 (すずきです)
2007-04-11 21:40:29
お疲れ様、先日<投稿してから、やばい。気遣わず、ゴメンゴメン。休める時に休まないとね、胎教に悪いよね。軽井沢、今は決して安く有りませんよ。友人も横浜から熊谷へ転勤して、4.5年前かな?新幹線軽井沢駅から徒歩15分圏内買ったの。響きが良いよね、軽井沢。横浜より良いな。通勤時間は東京も軽井沢も40分。憧れですよね、横浜処分すれば帰るかな。でも、年間50件くらい建築増
加中だとか。20年前に行った位かな、子供はスノボで行きます。今は意地で通勤中、5月で拘束期間終了で横浜へ戻れればラッキー。ところで、式のBGM決まったの?
ピッタリの曲は何曲か有るけどさ、サザンお奨め。でも、意外と歌詞が失恋ぽっいでしょ、でも曲だけならさって。
さて、皿洗いの練習してバイトで使ってもらおっと。では、では、風邪引かないようにね。おやすみ
返信する

コメントを投稿