旅の最後に友人がおススメだからと案内してくれたのが
米軍記念墓地。
広大なグリーンの芝生の白い十字架が映えていて、
メモリアルを囲むように墓地が広がっていました。
美しくとても厳かな場所でした。

テレビや写真でこういう場所をみたことがありましたが、
実際に見るのは初めて。
こんなに多くの人を英霊として祭っている・・・
第二次世界大戦で亡くなった約17000人の人が眠っていて
十字架には名前が刻んであり、
また、約36000人の行方不明者の名前を刻んだ壁が並んでいました。
この日マニラカテドラルに続いて二度目の涙。
何が私をそうさせたのかはわからないけど
そこに立ってるだけで泣けてきました。
第二次世界大戦では多くの犠牲者が出ました。
二度とそのようなことがないよう
平和を願い続けていかなくては。
ここには太平洋戦争のマップもあって
当時のことがわかりやすく展示してありました。

米軍記念墓地。
広大なグリーンの芝生の白い十字架が映えていて、
メモリアルを囲むように墓地が広がっていました。
美しくとても厳かな場所でした。

テレビや写真でこういう場所をみたことがありましたが、
実際に見るのは初めて。
こんなに多くの人を英霊として祭っている・・・
第二次世界大戦で亡くなった約17000人の人が眠っていて
十字架には名前が刻んであり、
また、約36000人の行方不明者の名前を刻んだ壁が並んでいました。
この日マニラカテドラルに続いて二度目の涙。
何が私をそうさせたのかはわからないけど
そこに立ってるだけで泣けてきました。
第二次世界大戦では多くの犠牲者が出ました。
二度とそのようなことがないよう
平和を願い続けていかなくては。
ここには太平洋戦争のマップもあって
当時のことがわかりやすく展示してありました。
