1月12日はスキーの日ってことで(ホントは娘がセンター試験準備で授業が休講)
娘とスキーに行って来ました 彼女は中学生以来・・
ウェアも買い直してなかったので小柄な私と娘のを交換して
デザインがちょっと若い^^; 彼女が続けるなら新調しないと・・・
1か月前からこの日に計画してましたが雪と凍結で迷いましたが
朝6時に家を出発・・いつもなら1 時間もかからない道ですが
新雪と凍結で高速使っても1時間半弱かかりました
特に大山観光道路は・・・駐車場の大山寺はマイナス8度
でも雪景色綺麗で2人で超テンションあがりました・・・運転はちょっと緊張ですが(笑)
8時前にゲレンデについて8時の運転開始と同時に中の原で滑りました
娘は久々で心配でしたが幼少から通ってたこともあり思った以上に勘を取り戻しました
ただ朝はガス、風、雪で寒い・・・でした
スキー場はマイナス10度、リフトの頂上はそれ以上><
寒さで1時間ほど滑ってロッジで休憩したくらいです・・・
それからは上の原、国際へと移動して、ここからが楽しめました
残念ながらチャンピコース上部は大会で使えませんでしたが 人も少なくサイコーでした
日本海も予想を反して見えました 私は雪景色を見にスキー場に来てるようなものです
とにかくコントラストが素晴らしいし シーンとした感じが大好き
木が凍っていてとってもきれでした
だからいつか雪の山 登ってみたいです
午前券で13時までしっかり滑りました!!