you/blog

つれづれなるままに・・・・

松江街ブラ

2018-01-19 | 日記

いつもなら外でお酒を飲まないのですが

午前中会合でそのまま午後から新年会だったので珍しく外呑みすることにしました

夕方 娘と時間を合わせて車で連れて帰ってもらえたのも飲むきっかけです♪

少し時間があったので会合の会場まで歩いてぶらぶらしつつ向かいました

途中  合格祈願に白潟天満宮へ・・

みんなの進路が無事決まるといいのですが・・

そのまま松江大橋まで歩くと 凄い光景が・・・平和な松江です

大橋のたもとには 源助柱があります

松江大橋は昔 建設がうまくいかず 人柱に源助がなってしまったのです

こんな感じで30分ほどぶらぶらして会場へ向かいました

いろいろ発見があり また運動不足だったので いい運動になりました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松江は (山水)
2018-01-19 08:52:33
どこも魅力ある町並みですね 歩くと別な発見が楽しみですね
返信する
地元ブラ (グッドラック)
2018-01-19 13:12:28
住んでる街でも
いつもと目線を変えてみると
新しい発見をすることが
よくありますよね!

いい気分転換にも
なったのでは

受験生の大学進学
皆が納得いく進路先へ
決まるといいですね
返信する
山水さん (yuko)
2018-01-20 19:17:08
発券がいろいろで楽しかったです^^
違う路地とか入ってみたいです
返信する
グッドラックさん (yuko)
2018-01-20 19:22:09
発見いっぱいでした
でも昔のにぎわいもなくシャッター街も増えて寂しい感じもしました
ドーナツ化っていうやつです

生徒たちうまくいくといいのですが
返信する

コメントを投稿