「ガイアの夜明け」というテレビ東京のドキュメンタリー番組にはまっている。
この番組では日本と海外の経済動向やビジネス事情にスポットをあて、復活にかける人々を多様な観点からさぐり、日々闘い続けている人々の姿を描いている。
日本を出て、ブラジルに移住してから14年。地球の反対側に永年いるために、日本の現在のビジネス事情や社会動向などに関して、どうしても疎くなってしまっている。
もちろん、 . . . 本文を読む
仕事もあまりなく、暇である。
いきなり黄金伝説「1ヶ月1万円生活」を見ていたら、急に料理でもしてみようかとやる気が出てきて、新しい料理に挑戦することにした。
まず、挑戦したのが「肉じゃが」である。
以前も挑戦したのかもしれないが、成功したという記憶はない。
今回も以前にマーボー豆腐での成功体験に基づき、料理本のレシピを見ながら作ってみた。
使用した食材は、牛肉、じゃが . . . 本文を読む
ダイヤモンドオンライン上での連載を通じて、「Chikirinの日記」というブログを知った。
同ブログは月間ページ閲覧数が100万にも上るそうである。管理人のちきりんさんは証券会社・元外資系の会社に勤めていた女性で、社会派ブロガーとして人気を博しており、そのあまりの人気の高さから、今年に入って2冊も著書を出版している。
そこで、早速同氏のブログを訪ねてみたが、確かに面白い。
なぜ面 . . . 本文を読む
Bakuman Season 2 Opening [HD]
ポルトガル語のブログを始めて7ヶ月弱。
一体何のためにこんなことしているんだろう、やめちゃおうかなと思うこともある。
書くテーマが思い浮かない時もあれば、ポルトガル語で書くことへの面倒くささを感じる時もある。
どんなにアクセスが増えようが、どんなにコメントをもらおうが、満足できない。
どんなに書いても一銭にもならない . . . 本文を読む
以前、お勧めの日本人女性コラムニストについて、このブログ上で紹介したが、今日は最近気に入っているもう一人のコラムニストを紹介したい。
精神科医の香山リカである。
前回紹介した河合薫とは違い、日本では超メジャーな人過ぎて、今更という感じかもしれない。
でも、1998年からブラジルに住み、日本の出版事情に疎くなっているという事で大目に見ていただきたい。
実は、今までも香山リカとい . . . 本文を読む
随分、ブログに記事をアップしなかった。
その理由は、ここの所落ち込み気味で、そういう暗い雰囲気をブログの記事を通じて醸し出すことに抵抗があったから。
最近は個人的に明るい話題がないので、無理して明るく記事を書くのも嘘っぽくなるかなという思いもあった。
特に何か間違いを犯してなくても、人生と言うのは簡単に堕ちることができるなと改めて思っている。
そんな時、島田紳助の引退会見を見 . . . 本文を読む
久しぶりに目から鱗が落ちるような記事を読んだ。興味を持たれた方は、是非読んで頂きたい。
その記事のタイトルは、「"課長島耕作"になれるのは100人中3人だけ!現代の勝ち組は実は"ニート"!?」である。
タイトルだけ読むと、まるでニートになることを薦めているかのような印象を受けるが、実はそうではない。
この筆者が言いたい事を要約すると、以下のような感じになる。
「"いい大学を . . . 本文を読む
高橋 優「誰がために鐘は鳴る」PV!
「下流の宴」というNHKで放送しているドラマの第一話を見た。
なぜこのドラマに興味を持ったかというと、このブログでも紹介した今年ブレークしそうな歌手である高橋優が主題歌「誰が為に鐘が鳴る」を歌っているからである。
プロモーションビデオを見ると気付くのだが、いつもと違う。ギター片手に、歌詞を背 . . . 本文を読む
高橋 優「ほんとのきもち」PV
子供の頃って、基本的には勉強だけしていれば良かった。
勉強してテストの点数さえ良ければ、親や先生から認められたし、友達からも一目置かれ、自分でも人生において何だか正しい事をしているような気がした。
勉強さえしていれば、いい大学に入学でき、最終的には一流企業に入社でき、幸せな人生を送れるような錯覚すら持たされた。
でも、大人になると、そ . . . 本文を読む
逆境無頼カイジ Ultimate Survivor オープニング映像
友達に勧められた「賭博黙示録カイジ」というアニメの第1シーズンを見た。
面白い。と言うか、非常に興味深い。
『週刊ヤングマガジン』(講談社)で福本伸行氏が連載した漫画を原作にしたアニメだそうだ。
自堕落な日々を過ごしていた平凡な青年伊藤開司が、借金の保証人になったため多額の負債を抱えたことをきっかけ . . . 本文を読む
このブログで「バクマン」という主人公の少年2人が漫画家を目指すというストーリーのアニメを紹介したが、あまりにも惹きつけられる内容で、全25話の第1シーズンをもう3回も見てしまった。
このアニメを見ると、自分も彼らに負けないように頑張って生きなきゃという気持ちになる。プラスのエネルギーを欲している方には、超お薦めである。
是非とも視聴していただきたい。
因みに、今年後半に第2シーズンが放 . . . 本文を読む
『巨泉・人生の選択』(講談社、大橋巨泉著)という自伝を読んだ。
このブログを読まれている方は、大橋巨泉という人物をご存じだろうか。
テレビの司会者として人気絶頂の中、56歳でテレビ界から引退したのは、1990年のことであり、もうあれから21年の月日が経とうとしている。
従って、彼の番組を見て覚えているためには、少なくとも30歳を超えている必要があるだろう。
僕自身が見ていたのも「世界まるご . . . 本文を読む
いとこが結婚式をあげた。場所はグアム。親戚だけを招いて式を挙げたようだ。
「おめでとう!お幸せに」
茨城に住む両親も出席した。飛行機で3時間かけて駆け付けたそうだ。
実は、去年も他のいとこが中国で知り合った韓国人と結婚し、両親はその結婚式に出席するために韓国へ旅行した。
我が家系では海外での結婚式花盛りである。
ただ、僕は結婚式も葬式も . . . 本文を読む
日本語の生徒が面白いアニメを紹介してくれた。
「バクマン」。
「デスノート」と同じ作者が描いた漫画を原作にしたアニメで、主人公である15歳の2人の中学生(作画担当の真城最高と原作担当の高木秋人)が漫画家を目指していく物語である。
モチーフはバクマンの原作者である原作担当の大場つぐみと作画担当の小畑健だと思われるが、そのリアルなストーリー展開、主人公達 . . . 本文を読む
O Mundos Segundo os Brasileiros - Tóquio - Japão - Band 11/01/2011 (Parte 1).
ポルトガル語で日本について書いているブログをグーグルで検索した。
そうしたら、出稼ぎで日本に住み始め、その後定住してしまった日系ブラジル人のブログやその経緯は不明だが日本に住んでいるブラジル人のブログなどが見つ . . . 本文を読む