◆1997年8月27日(水)から1997年9月7日(日)まで12日間◆
夏のヨーロッパです。
あの頃、故・ダイアナ妃が亡くなった事をテレビで知った。
初めは分からず、でも何チャンつけてもダイアナ妃と恋人のドディ・アルファイド氏で。
“die”と言う文字を見て
・・・死んだの? ウソでしょ・・・って思った。
衝撃だった。
歴史に残る・・・事故と言うか・・・なんか・・・。
私のアルバムには唯一、ダイアナ妃の結婚式の写真が3㌻ほどあった。
小学校の時、切り抜きで。
10代の私が唯一憧れていた、好きだったダイアナ妃だった。
第8日目にスイスにいたんだけれど、国境がフランス寄りのスイスで、
昔、昔、少女時代のシャトー・デー近くでダイアナ妃がスペンサー伯爵の時代に幼少期を過ごした場所。(と、思う)。
美しい田舎の風景だった。
ツアーデスクの人も「シャトー・デーは良いですよ。私も行きましたけど非常に牧歌的な所で~」って何回も言ってたっけ。
この新婚旅行で一番食べ物が美味しい所が≪フレンチ≫だった。
トム・クルーズ似のもっと背が高くして、格好よくした男性、
白いタキシードのウエイターが“ボナペティ”と言った。
ダブるんだよなー。
ケイティ・ペリーの”Bon Appétit”と。
とてもゆっくりのディナーコース。フランス料理で8品~10品くらい。
とても堪能した。
こじんまりした綺麗なホテル/シャトー・デー/BON AQUIE
夏のヨーロッパです。
あの頃、故・ダイアナ妃が亡くなった事をテレビで知った。
初めは分からず、でも何チャンつけてもダイアナ妃と恋人のドディ・アルファイド氏で。
“die”と言う文字を見て
・・・死んだの? ウソでしょ・・・って思った。
衝撃だった。
歴史に残る・・・事故と言うか・・・なんか・・・。
私のアルバムには唯一、ダイアナ妃の結婚式の写真が3㌻ほどあった。
小学校の時、切り抜きで。
10代の私が唯一憧れていた、好きだったダイアナ妃だった。
第8日目にスイスにいたんだけれど、国境がフランス寄りのスイスで、
昔、昔、少女時代のシャトー・デー近くでダイアナ妃がスペンサー伯爵の時代に幼少期を過ごした場所。(と、思う)。
美しい田舎の風景だった。
ツアーデスクの人も「シャトー・デーは良いですよ。私も行きましたけど非常に牧歌的な所で~」って何回も言ってたっけ。
この新婚旅行で一番食べ物が美味しい所が≪フレンチ≫だった。
トム・クルーズ似のもっと背が高くして、格好よくした男性、
白いタキシードのウエイターが“ボナペティ”と言った。
ダブるんだよなー。
ケイティ・ペリーの”Bon Appétit”と。
とてもゆっくりのディナーコース。フランス料理で8品~10品くらい。
とても堪能した。
こじんまりした綺麗なホテル/シャトー・デー/BON AQUIE
「カーテンを見るの。そうするとその人が見えるから」
6月の中旬、ふと私が母に言った言葉。
その言葉に影響されたらしく、母もあれからさっそく実家でカーテンを洗い、
私の家に来ても「カーテンの話題」で持ちきりだった。
7月1日、母が来た。
<母から頂いたものデス>
・サクランボ
・ビワ
・トウモロコシ
とうもろこしって当たり、ハズレあるよね。
100円くらいで大ハズレだとガッカリしちゃう。
中身がスカスカって言うか・・・。
チョット高いけど美味しいのは皮の付いた旬のとうもろこし。198円位!! おススメです。
(2年~3年くらいでとった統計です)
・沖縄料理で有名なゴーヤ
・ドレッシング 3本など。
キューピー 深煎りごま ドレッシング(これホントに美味しい!! 今度は買いだな~)
ストックしてあるコブサラダ。
テイスティドレッシング黒酢たまねぎ(たまねぎ大好き!!)
*☆*・・・・*☆*・・・*☆*☆*・・*☆*・*☆*☆*・*☆*・・*☆*:・・・*☆
お母さん、ありがとう!!
6月の中旬、ふと私が母に言った言葉。
その言葉に影響されたらしく、母もあれからさっそく実家でカーテンを洗い、
私の家に来ても「カーテンの話題」で持ちきりだった。
7月1日、母が来た。
<母から頂いたものデス>
・サクランボ
・ビワ
・トウモロコシ
とうもろこしって当たり、ハズレあるよね。
100円くらいで大ハズレだとガッカリしちゃう。
中身がスカスカって言うか・・・。
チョット高いけど美味しいのは皮の付いた旬のとうもろこし。198円位!! おススメです。
(2年~3年くらいでとった統計です)
・沖縄料理で有名なゴーヤ
・ドレッシング 3本など。
キューピー 深煎りごま ドレッシング(これホントに美味しい!! 今度は買いだな~)
ストックしてあるコブサラダ。
テイスティドレッシング黒酢たまねぎ(たまねぎ大好き!!)
*☆*・・・・*☆*・・・*☆*☆*・・*☆*・*☆*☆*・*☆*・・*☆*:・・・*☆
お母さん、ありがとう!!