夏。
実家の茶色いひやむぎをよく食べた。
ひやむぎ+煮物。
ひやむぎ+たまに、天ぷら。
→調布のほうで花火が上がっていた。今日は9月7日。
そうめんって手抜きな感じがして、 なんかね・・・
殆どやりません。
でも三輪素麵のそうめんは違ったのよ。
美味しい。
三輪素麵そうめんとサムゲタン(鶏もも肉、ニンニク美味♪)
*玉ねぎ、じゃがいも、生姜、ニンニク、鶏もも肉は常に常備。
・杏ちゃん
芸能界の一部の二世ってあんまり好きじゃないのよ。
特に芸能界の甘ちゃん二世。
あんまり好きじゃない。
でも杏ちゃんは違う。
知らなかったのよ。
渡辺謙の娘だなんて。
いくらでも言おうと思えば言える環境にあったのに言わなかった。
杏ちゃんは、年の割に落ち着いてて、
渡辺謙の娘でもなければ、東出さんの奥さんでもない。
杏ちゃんは杏ちゃん、そこが好き。
自立している。
イワユル“コネ”を使わない、そこが好きですね。
以上。
独断と偏見による私の解釈でした☆
・嵐
もしかして『嵐』から来てるのかもしれない。
ジャニーズはスマップで終わり。
だけど嵐は解散発表後1年間と言うのがイイ。
多分、この一年間で売上が上がったから。(多分ね、多分)。
それにこっからでも覚えられる、嵐の5人の名前。(自分の事デス)
それで
MJってマツジュンの事?
ずっとマイケル・ジャクソンの事かと思ってた。
どうなんだろうね。
嵐だったらパっと見マツジュン、声だったらニノ。
嵐は勝ち逃げだと私は思っている。
コトバが悪いね~乱暴な言葉。
勝ち組、勝ち逃げって。
だけど『端的』には
これなんだよな~。
・安室ちゃん
安室奈美恵は勝ち組。
安室奈美恵は息子の事をほとんど言わなかった。
これが勝因の一つだと思う。
私は占いって基本、信じない。
だけど占いか何かで言ってたなあ。
アは
統率力がある“ア”って。
頂点の立つ“ア”って。
昨日は(9月4日)は東京ドームで行われた
ジャニー喜多川さんのお別れの会です。
東京ドームって、野球場。
野球が好きだったんだね、ジャニーさん。
はじめて聞きました。
もしもジャニーズが無かったら、
なんてつまらないんだろうを思う。
ジャニー喜多川さんの名言
『YOU、やっちゃいなよ』。
ご冥福をお祈りします。
<甥っ子>
あとは今年の夏、甥っ子の甲子園。
これも詳しくひとつ。
三番目の妹の旦那・健ちゃんは、昔から野球が大好き。
横浜在住の時いる時には
ひとり、球場に甥っ子の試合をよく見に行ってたなあ。
「ガンバレ!!」って。
この二つ。
主人&甥っ子の影響で野球が少しだけ詳しくなった。
<主人>
主人とのはじめてのデートは野球観戦で東京ドーム。
確かプレミアムチケットで巨人VS横浜大洋ホエールズ。(現・横浜DeNAベイスターズ)
内野指定席で三塁側ベンチのすぐ後ろ。
選手がよく見えた。
ヤジが凄かったのを覚えている。
当時、東京ドームでは高級なお弁当がスゴク充実してて、
野球よりも高級なお弁当の方が大事のを記憶している。(今も!?)
頑固な私が少しだけ影響を受けた出来事。
〇〇女性もプレイボーイも40代の女性もハイソなマダムも
もしもそんな話を聞いたとしても
「えっ。そうなの!?」か「あら、そうなの」かで終わりです。
まだまだ夏は終わらない。
残暑が厳しい。
体感的にはね。
私は夏が好き♡
フォロー中フォローするフォローする