「芦屋の未来は彼に託す」史上最年少の市長『高島崚輔さん』ってどんな人? 経歴やTikTok活動まとめ 恩師評価は「すごく人の話を聞く人」(2023年4月24日)
斎藤幸平さんの資本論は、私が影響を受けたヒッピー思想と同じ。
元々、ヒッピーは裕福な子女が多いので、
私のような貧しい農家出身は珍しいけれど、
恥じていた生まれ育った環境が、有難いことに変化した。
私のような貧しい農家出身は珍しいけれど、
恥じていた生まれ育った環境が、有難いことに変化した。
昨日、TVのコメンターが芦屋は裕福な人が多いので、
独自の税収入で、市民に還元できるのでは?と。
人新世の資本論では、儲ける為に環境破壊する資本主義に、
意義を唱え、やめなければ多額の税をと、、、、
人が環境破壊する資本主義は、気候変動を更に悪化させる。
益々、格差が広がり、健全な社会は消滅している。
自然も命も商品化し、既得権益者と富裕層が、
共有財産を食い物にしている。
坂本龍一さんが命をかけて訴えていた、環境問題。
坂本さんが推していた斎藤幸平さんの資本論。
小さな共同体なら可能性がある。
残りの人生の課題は、エコビレッジを目指し、
国に意見を言える政治家をスカウトすること。
残りの人生の課題は、エコビレッジを目指し、
国に意見を言える政治家をスカウトすること。