東芝製の全自動洗濯機、2008年製でほぼ新品
7800円で新品のようなので購入
十津川に来て25年、中古2台目でかなりエコ
脱水機が壊れる寸前の状態で
出張帰りにリサイクルショップで見つけました
全自動で一万円位と思っていたので
かなりお得と思いましたら
給水ホースのアダプターが無い
気が付いていたら、途中の量販店で探したけれど
延長ホースは見たけど、東芝は合わず
洗濯機の位置をずらせば良いので、問題無いと
いざ、使おうとしたら水圧で水が漏れる
来週、買い出しに行って探すけれど
合うのがなければ、東芝製のホースを買う事に
水を入れ、手動でボタンを押せば使えるけど
全自動の意味が無い
二層式を使っていたので、まあ暫くは仕方ない
別のリサイクルショップで、同じ全自動洗濯機を見たけど
少し汚れていて10800円、迷ったけれど買わなかった
安く買えたので、嬉しかったけれど
東芝のホースを購入すると、ほぼ同じ値段
まあ、いいかと
秋に冷蔵庫は新しいのを買い替え
電気代がいつもよりやすく成っているので
まあ、良しとしよう