母は自閉症協会の広報部の会議があるので、
ゆきちゃんはヘルパーさんとプールです。
会議が行われる施設の中にあるプールだから安心です。
ヘルパーさんも初対面の人でしたが、
抵抗もなしにプールへ入っていきました。
この日は、同じ6年生で自閉症の女の子、
Mちゃんも別のヘルパーさんと一緒にプールに入っています。
Mちゃんとはもう3年間も一緒にキャンプに参加して
同じ部屋に泊まった事もあるのに、
いまだに2人とも無関心です。(笑)
(親同士は仲よくなったのに・・・。)
できたら、これから一緒にいろんな所に
出かけられるようになったらいいなぁ・・・と、
二人の母は願っているのです。
今日はその第一歩です!
会議が終って私たちが迎えにいくと、
2人はヘルパーさんたちとアイスクリームを食べているところでした。
どうでした?
と聞くと
「2人ともぜんぜん一緒に遊びませんでした。」との、返事。
やっぱりね!!o(*^-^*)oニコ
でも、これが自閉症なんですよね!(笑)
無関心のようですが、
2人はお互いをちゃんと意識し合っていると思うんです。
お互いの世界を侵す事なく、
一緒の時間を過ごせる・・・
これって、相性がいいからでしょう。
これから、この2人が
どんな人間関係を作っていくのか・・・楽しみです。
=END=
ゆきちゃんはヘルパーさんとプールです。
会議が行われる施設の中にあるプールだから安心です。
ヘルパーさんも初対面の人でしたが、
抵抗もなしにプールへ入っていきました。
この日は、同じ6年生で自閉症の女の子、
Mちゃんも別のヘルパーさんと一緒にプールに入っています。
Mちゃんとはもう3年間も一緒にキャンプに参加して
同じ部屋に泊まった事もあるのに、
いまだに2人とも無関心です。(笑)
(親同士は仲よくなったのに・・・。)
できたら、これから一緒にいろんな所に
出かけられるようになったらいいなぁ・・・と、
二人の母は願っているのです。
今日はその第一歩です!
会議が終って私たちが迎えにいくと、
2人はヘルパーさんたちとアイスクリームを食べているところでした。
どうでした?
と聞くと
「2人ともぜんぜん一緒に遊びませんでした。」との、返事。
やっぱりね!!o(*^-^*)oニコ
でも、これが自閉症なんですよね!(笑)
無関心のようですが、
2人はお互いをちゃんと意識し合っていると思うんです。
お互いの世界を侵す事なく、
一緒の時間を過ごせる・・・
これって、相性がいいからでしょう。
これから、この2人が
どんな人間関係を作っていくのか・・・楽しみです。
=END=