ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

クリスマス

2004年12月25日 | ゆきちゃんの日記
「早く寝ないとサンタさんが来ないよ!!」 

という私の一言で
昨日の夜は9時には布団に入ってすぐ眠ってしまったゆきちゃんですが、

なんと!夜中の2時に目を覚ましてしまいました。 

目を開けるとそこにはサンタさんのプレゼントが・・・・!!
v(*゜ー゜*)v 


でも、まだ眠いし・・・
朝にならなければ開けてはいけないのかも・・・ 

ゆきちゃんの気持ちはとても乱れてしまいました。 

それで・・・眠れなくちゃいました。(笑) 
 

あまりにつらそうなので私が「
起きて開けてみたら?!」と、声をかけても
「だいじょうぶ!!」と訳のわからないことを言って
ただただため息と、
鼻をすする音が聞こえてきます。 

横で寝ている母も由紀子の様子が気になって眠れません。 

結局4時半頃までこの状態が続いてしまいました。

ねむ~~~い!! 
 
そのせいで朝は9時頃起きです。 

布団から出ると早速プレゼントの包装をびりびり破いて
プレゼントの確認です。

やっと開けることができました。
 
サンタさんのプレゼントは希望通りの
「ぴちぴちぴっちのコンパクト」でした。 

(知らない人には意味不明ですよね(笑)アニメのアイティムです。)
 
何度も開け閉めをしてうれしそうでした。 

そんな由紀子の様子を見ていたゆきパパが 

「なにをもらったかお父さんにも見せて!!」といいました。
 
すると、由紀子がコンパクトをさっと隠して 

「ゆきちゃんのなの!!」 

取られると思ったようです。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 


「見せてくれてもいいじゃん!!」と、
ゆきパパもあきらめません。 

すると、由紀子が決めの一言を・・・! 

 
「知らぬが仏!」 
 

家族中が大笑いです。
 
なんと難しい言葉を・・・
どこで覚えたんでしょうね!!(笑) 



午後からはクレインハーバーでクリスマス会でした。 

自分たちでケーキを作って、
クリスマスの貼り絵を作ったそうです。 

上の写真がそうです。
とても楽しかったようです。 

自分たちが作ったケーキは
可愛い箱に入れていただいてお土産になりました。 

前回、我が家で作ったケーキの数倍おいしいケーキでした。(笑)
 

準備が大変だったと思います。 

スタッフの皆さん、ありがとうございました。 


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする