緊張症も大詰めなのですが、
昨日からとても落着いて静かになりました。
薬を増やして10日ほどですから、
安定剤の効果が出てきたのかもしれません。
(安定剤などの薬は血中濃度の関係で
効果が現れるのに2週間程度かかることを
ある勉強会で知りました。)
薬のおかげなのかどうか…
原因はよくわかりませんが、
静かな夜は幸せです。
(*⌒ー⌒*)
今日は学校で校外の清掃活動があったのですが、
由紀子も元気に参加できました。
道に捨てられたタバコの吸殻を拾ったりして、
みんなと一緒に頑張ったと連絡帳に書いてありました。
その帰り道では急な雨に降られてしまったようですが、
その雨にも動揺せず
最後までごきげんだったみたいです。
(^▽^*)エライ!
緊張症の時期にこうして
校外活動に笑顔で参加できるようになって、
由紀子の成長を感じると先生も喜んでくださいました。
本当にそうですよね・・・。
由紀子は着実に成長を続けています。
HPの「過去の日記」というカテゴリーに
2001年と2002年の日記をアップしました。
最初、目次の表示を間違えて1年生・2年生としていましたが、
3年生・4年生の時の日記です。(すみません!)
このHPを開設した当初の日記になります。
編集をしながら一日一日を読み返して、
とても懐かしい気持ちになりました。
小さなエピソードの中に由紀子の成長を感じたり、
由紀子に対する自分の姿に
「それで本当によかったの?」と問いかけたり・・・。
由紀子の障害に対する思いは
時とともにどんどん変化しています。
今読み返すと自分で苦笑いをしてしまうような事もありますが、
その時々の思いを経て、今の自分があるとあらためて思います。
どれも、由紀子の障がいを理解する上での通過点でした。
そして、今もまたその通過点の一つに過ぎないのだと思っています。
過去の自分と向き合って、
今の自分が見える・・・そんな気がします。
日記をつけていて本当によかった!
まだ、その後の日記の整理が残っていますが、
頑張ってなるべく早くUPしたいと思っています。
=END=
昨日からとても落着いて静かになりました。
薬を増やして10日ほどですから、
安定剤の効果が出てきたのかもしれません。
(安定剤などの薬は血中濃度の関係で
効果が現れるのに2週間程度かかることを
ある勉強会で知りました。)
薬のおかげなのかどうか…
原因はよくわかりませんが、
静かな夜は幸せです。
(*⌒ー⌒*)
今日は学校で校外の清掃活動があったのですが、
由紀子も元気に参加できました。
道に捨てられたタバコの吸殻を拾ったりして、
みんなと一緒に頑張ったと連絡帳に書いてありました。
その帰り道では急な雨に降られてしまったようですが、
その雨にも動揺せず
最後までごきげんだったみたいです。
(^▽^*)エライ!
緊張症の時期にこうして
校外活動に笑顔で参加できるようになって、
由紀子の成長を感じると先生も喜んでくださいました。
本当にそうですよね・・・。
由紀子は着実に成長を続けています。
HPの「過去の日記」というカテゴリーに
2001年と2002年の日記をアップしました。
最初、目次の表示を間違えて1年生・2年生としていましたが、
3年生・4年生の時の日記です。(すみません!)
このHPを開設した当初の日記になります。
編集をしながら一日一日を読み返して、
とても懐かしい気持ちになりました。
小さなエピソードの中に由紀子の成長を感じたり、
由紀子に対する自分の姿に
「それで本当によかったの?」と問いかけたり・・・。
由紀子の障害に対する思いは
時とともにどんどん変化しています。
今読み返すと自分で苦笑いをしてしまうような事もありますが、
その時々の思いを経て、今の自分があるとあらためて思います。
どれも、由紀子の障がいを理解する上での通過点でした。
そして、今もまたその通過点の一つに過ぎないのだと思っています。
過去の自分と向き合って、
今の自分が見える・・・そんな気がします。
日記をつけていて本当によかった!
まだ、その後の日記の整理が残っていますが、
頑張ってなるべく早くUPしたいと思っています。
=END=