ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

おぼれてませんから!

2009年02月28日 | ゆきちゃんの日記
今週はあっという間に時間が過ぎてしまいました。
 
気がつくと、またプールの日です。 

 
お天気もよくて、プール日和です。
 
由紀子もご機嫌で準備をして、出発!! 
 

先週の日記で書いたように、
今日も大きな魚は水の中で自由に泳ぎまわっていました。 
 
今日は前回よりもぷかぷか浮くことを楽しんでいるようです。

 
全身の力を抜いて両手両足を広げて浮いている姿は、
まるで気を失って浮いているように見えます。 
 

隣のコースでウォーキングをしていたおばさんが、
由紀子の横を通るときに 
心配そうな顔でじっと見ていました。(笑) 
 

きっとおぼれていると思ったのかもしれません!
(*^日^*)゛ワッハッハ 
 

「大丈夫ですよ!浮いているだけです。」 
 
そんな回りの心配なんかなんのその、
マイペースの由紀子さんは 

その後は、「おじいさんの古時計」を歌いながら
ウォーキングをしていました。 
プールは声が反響するので気持ちがよかったのでしょう、
フルコーラスでした。(笑) 
 
 
笑顔が満開のプールですが、
水着になった由紀子の両方の太ももには
大きな青あざができています。
 
自分で叩いてできた青あざです。 
 

卒業式の練習がストレスなのか、
時々力いっぱい太ももを叩いています。 
 
頭や耳を叩くよりは太ももの方が
身体への影響は少ないのでいいのですが、
 
こうやって水着になってみると、
そのアザが痛々しくて・・・。 

 
明日はいよいよ卒業式の本番です。 

みなさんにご迷惑をおかけしないように、 
本番中にパニックにならないことを祈るような気持ちです。

=END= 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする