ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

CT検査結果

2010年05月24日 | 医療
土曜日の事件ではご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

今日、脳神経外科でCTでの検査を受けてきました。

結論から先に!

外傷性の出血や、脳腫瘍などはありませんでした。
とりあえず命にかかわるようなことは無いようです。


物が見づらくなった原因は
今日の検査では見つかりませんでしたが、
可能性は、いくつか提示されてきました。

明日、主治医のところに行って
これからのことを相談してきます。


ともかく、命に別状が無くて・・・本当によかった!!



たぶんあの時・・・
由紀子は物が二重に見えたり、
ブレていたのだと思うのですが・・・

その症状を話した時、
由紀子の自傷を見たことのある人全員が
脳の出血か血腫を疑いました。


由紀子が頭を叩く力は、半端ではありませんからねぇ・・・

((_ヾ(≧血≦;)ノ_))ガンガンガン!

私ももしかしたら・・・と、不安で仕方がありませんでした。



実は、土曜日の夜中に由紀子がパニックをおこしました。


急に病院へ連れて行かれたり、検査されたりで、
由紀子にとってはかなりのストレスだったのでしょう。

その気持ちはよくわかるのですが・・・・、

脳の中で出血してるかもしれない・・・
そんな不安を抱えている状態で頭を叩かれて
私の方がパニックになりそうでした。(汗)



結局、自傷を止めるために
安定剤を追加して、強制的に寝かせたのですが、

その薬の影響で、日曜日は気分がすっきりしないらしく
一日中パニックの連続になってしまいました。


悪循環!!( ̄_ ̄|||)どよ~ん



由紀子が頭を叩くたびに、必死で止めて・・・

もう、私・・・生きた心地がしませんでした。(┐・・┌)ゲソ~~


嵐のような週末でした。


でも、今日の検査で
由紀子の頭は、頑丈にできている!
ということがわかりました。( *^艸^)プププ

今だから言えるんだけど・・・

頭を叩いても
少し放っておけばよかった!(笑)




なぜか、我が家にはいろんな事件が起こります。

「まさか、こんなことは起こるまい!」
と、思っているようなことが、
普通に起こります。(笑)

本当に何でもありです。( ̄▽ ̄;)アハハ…

・・・笑い事ではないのだ!!(汗)・・・・


だから、小さな事も見過ごすと
大変なことになりそうで・・・
過剰に反応をしてしまう!


でも、いろんな修羅場を経験して学んだことは
なにか問題が起きた時には
流れに身を任せるという事です。

そんな時の流れは強くて逆らえないから・・・

目の前に迫ってくる障害物を
最善と思う方法で取り除きながら

周りの力も借りて
少しでもいい方向へ流していく・・・・


今回もそれで行きます。

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする