今日がPMSの終了予定日だったのですが
その気配は全然ありませんでした。
昼間はイライラして、自傷もあったし・・・
早く始まってくれるといいのですが!!
そうだ、書き忘れていましたが
母が五島に行っている間に
年金の障害状況確認書の提出結果が届いていました。
年金の等級は変わらず
次回の診断書の提出は35年の7月だそうです。
今回で診断書の提出は終わるかもしれないと
ちょっと期待していましたが
残念ながら次回もあるようです。
( ̄Д ̄;) がーん
先日書いたように
精神科の主治医を変えることにしたのですが
その決心の裏には
今回で終わり・・・という
根拠のない期待もありました。
本当に
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
です。(笑)
でも、5年先ですから・・・
新しいドクターにも
由紀子のことを分かっていただいているでしょう。
って、まだ新しい病院に行っていないんですけどね!
まずは目の前に迫っている
五島の両親の引っ越しを終わらせなければ!!
===過去の日記===
2002年2月の日記をアップしました。
由紀子の面白いエピソードを
いっぱい書いていました。
その頃の写真が残っているので
あの当時はアップしていなかった写真を
今回、数枚追加しました。
この後の3月の日記はお休みしています。
実は、転勤の予定だったのですが
引っ越しの準備をしている最中に
転勤はなしということになって・・・
ダンボールの山を見ながら
呆然としてしまいました。(笑)
そして、転勤はないけれど
別の官舎に引っ越しをすることになって
とりあえず、引っ越しの準備継続となって
ドタバタしてお休みということになりました。
そのお休みの間に
特殊学級(特別支援学級)の二人のお友達が卒業をし
担任だったY田先生も転勤になられました。
他にもたくさんの先生方とお別れをして・・・
由紀子はたった一人、残されてしまいました。
その頃の様子は通信のNo16でお伝えします。
明日アップの予定です。
=END=
その気配は全然ありませんでした。
昼間はイライラして、自傷もあったし・・・
早く始まってくれるといいのですが!!
そうだ、書き忘れていましたが
母が五島に行っている間に
年金の障害状況確認書の提出結果が届いていました。
年金の等級は変わらず
次回の診断書の提出は35年の7月だそうです。
今回で診断書の提出は終わるかもしれないと
ちょっと期待していましたが
残念ながら次回もあるようです。
( ̄Д ̄;) がーん
先日書いたように
精神科の主治医を変えることにしたのですが
その決心の裏には
今回で終わり・・・という
根拠のない期待もありました。
本当に
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
です。(笑)
でも、5年先ですから・・・
新しいドクターにも
由紀子のことを分かっていただいているでしょう。
って、まだ新しい病院に行っていないんですけどね!
まずは目の前に迫っている
五島の両親の引っ越しを終わらせなければ!!
===過去の日記===
2002年2月の日記をアップしました。
由紀子の面白いエピソードを
いっぱい書いていました。
その頃の写真が残っているので
あの当時はアップしていなかった写真を
今回、数枚追加しました。
この後の3月の日記はお休みしています。
実は、転勤の予定だったのですが
引っ越しの準備をしている最中に
転勤はなしということになって・・・
ダンボールの山を見ながら
呆然としてしまいました。(笑)
そして、転勤はないけれど
別の官舎に引っ越しをすることになって
とりあえず、引っ越しの準備継続となって
ドタバタしてお休みということになりました。
そのお休みの間に
特殊学級(特別支援学級)の二人のお友達が卒業をし
担任だったY田先生も転勤になられました。
他にもたくさんの先生方とお別れをして・・・
由紀子はたった一人、残されてしまいました。
その頃の様子は通信のNo16でお伝えします。
明日アップの予定です。
=END=