ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

音楽療法

2019年03月01日 | ゆきちゃんの日記
ずっと不調だった由紀子さんですが
やっとデイサービスの活動に
スムーズに参加できるようになってきたみたいです。

ε= (*^o^*) ほっ

でも、土日でまた休みです。

もうペースを崩さないように
明日はちゃんとプールにも行って
規則正しい生活を心がけようと思います。

<(`・ω・´)ゝビシッ!


そして、今日は音楽療法の日でした。

デイサービスにお迎えに行ったら
母の顔を見るなり

「ゆきちゃんはトイレに行ったよ!!」
(@`ェ´@)/ ハイッ

訳)私はちゃんとトイレに行って待っていたよ!!


いつもお迎えに行った時に
母から
「トイレは行ったの?」
と、聞かれるので
先回りをして答えたようです。(笑)


おぉ!
大人の由紀子さんが戻ってきたみたいねぇ~!?(笑)

ここでも由紀子の回復を感じさせてくれました。


先月は風邪をひいてドタキャンしてしまったので
二ヶ月ぶりの音楽療法でした。


前回、先生にあったときよりも
体重が減っているので
スマートになったことを褒めてもらいました。(笑)


痩せるときって
体重が減ってしばらくしてから
見た目が痩せてくるので

今頃になって皆さんから
「やせたね?」の言葉をもらうことが
多くなりました。
(*´∀`*)ウレシイ



教室の入口で
先生に由紀子をお願いして
母はここでさようならです。

帰りは先生に送っていただきます。



今日のレッスンは
すごく調子が良かったようで
最後に先生にピアノを弾いてもらったらしいのですが

最後まで静かに聴いて
弾き終わったら拍手をして


「上手ねぇ~~!」

""ハ( ̄▽ ̄*)パチパチ♪


と、言ったのだそうです。(笑)


先生は、

「今日はゆきちゃんに
ピアノの演奏を褒めてもらいました。」

( ̄▽ ̄*)ゞ

と言われていました。


いやはや・・・

失礼しました。(笑)



本当に、やっと
元の落ち着いた由紀子が
戻ってきました。


次のPMSがやってくるまで
あと一週間しかありませんが

その短い時間の中で
楽しくて笑顔いっぱいの
由紀子の姿が見られるといいなと
心から思う母であります。


・・・今日の針仕事・・・

「かわいい刺繍」のNo14が届きました。


もう14号なのか・・・

本体の刺繍は前号のテキストまで
ちゃんと仕上げて待っていました。

今回は「ハーメルンの笛吹男」の図案を完成させます。

なんだか楽しくなってきたぞ!!(笑)


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする