ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

春のお手伝い

2020年04月04日 | ゆきちゃんの日記



由紀子をお迎えに行く途中にある
神社の桜が満開で

あまりに綺麗だったので
車を止めて
写真を撮ってきました。

写真の腕がいまいちですが・・・

実物は何倍もきれいでした。(笑)

この神社には池があって
花びらが散り始めると
花筏ができます。

タイミングが合ったら
また写真を撮りたいと思います。

コロナで世の中は
大変なことになっていますが
自然はそんなことにはお構いなしで
春爛漫・・・
今年はもったいないほど
さくらが綺麗です。


我が家の庭の
ツワやフキが育って食べごろです。

今日は由紀子に
フキの皮むきのお手伝いを
してもらいました。

毎年、お願いをしているので
もう手慣れたものです。(笑)

皮がついたまま下茹でをして
剥きやすいように
先を少しめくっておきます。

50本ほどありましたが
もくもくと作業をして
一人で全部剥いてくれました。

ありがとう!!

母はツワを剥いて
指が真っ黒になりました。(笑)

ツワは煮つけにして
フキはきゃらぶきにしようかと思います。

由紀子は剥くのは好きですが
食べるのはどちらもNGです。(笑)


由紀子さん、
今日がPMSの終了予定日でしたが
まだその気配がありません。

今日もお腹が空いたと
胸を叩いていました。

お前はゴリラか?!
(ノ_-;)ハア…




明日は日曜日

由紀子はまーまーのお休みを期待して
どこかへ行けるかも・・・
と、思っているようですが

まーまーは
明日はお仕事です。(笑)

でも、このままでは
また荒れそうなので
二人で近場にドライブにでも
行こうかと思います。

お弁当でも作っていくかな・・・

コロナが怖いから
車の中で食べます。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする