ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

我慢ができなくなる

2020年08月07日 | ゆきちゃんの日記
久々にPMSの症状が
強く出ている由紀子さん

今日もデイサービスでは
活動には参加したものの
いろんな場面で
足を叩く自傷があったようです。

ブー!!(。・`ε´・。)ノ彡☆バンバン!!


PMSの症状の中で
一番強く出るのは
不眠ですが

次に目立つのが
感情のコントロールが取れなくなって
我慢ができなくなることです。

ちょっとしたきっかけで
自傷や他害が始まります。



調子の良い時には
「ちょっと待ってね!?」
の声掛けで待てるのですが

PMS期に入ると
由紀子の中の辞書から
「我慢」という文字が消えてしまうのです。
(´ー`;)トホホ


昨日も
デイサービスで午後の活動の中で
紙芝居があったらしいのですが・・・

三作品のうちの
二つは機嫌よく聞いていて
終わると手を叩いて喜んでいたのに

三つ目で
「嫌いなの!」
と、騒ぎだして
とうとう3つ目の紙芝居は
中止になってしまったそうです。

何が嫌だったのか
分からないのですが

PMS期でなければ
これ程ひどくパニックになることは
無かったかもしれません。
ヽ(´ω-`;)ハァ━ァァ..


連絡帳の最後に

「他の利用者の方が、
残りを見ようとされたのですが
結局中止にしました。」

と、書かれてあるのを読んで

きっと職員さんもこの結果に
ため息をつきながら
書いたんだろうな・・・と、

母は地面にめり込むほど
落ち込んでしまうのでした。
(; ̄д ̄)ハァ↓↓


本当に申し訳ありません!!
m(。≧Д≦。)m


昨日から安定剤を追加したので
夜は朝までぐっすりでした。

薬の効果で
少し安定してくれるといいのですが!!


明日は土曜日で
プールの日なのですが

今日も地元で
新型コロナの感染者が出て
感染経路が不明という事なので
ステイホームをしようと思います。

我が家は
基礎疾患持ちばかりなので
コロナに感染したら命取りになります。

念には念を入れて
感染予防に努めたいと思います。


みなさんもお気を付けください。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする