水疱瘡の抗体検査を受けるために
由紀子を皮膚科へ連れて行きました。
血液検査でわかるのですが
結果が出るまでに
一週間もかかるのだそうです。
( ̄□ ̄;)ガーン
水疱瘡の潜伏期間は10日から21日です。
私が帯状疱疹を発症してから
一週間が過ぎているので
結果が出る前に
水疱瘡の潜伏期間が終わって
発症してしまうかもしれません。
もう、ワクチンの接種も
間に合わないそうです。
ただ、子供の頃に予防接種をしていると
感染しても無症状のまま
治ってしまうケースも多いらしく
親が気が付かないまま
抗体ができていることもあると
ドクターが言ってました。
それを期待するしかありません!!
まずは来週
結果が出るまで待ちます。
帰り際にドクターから
大人になってかかると
重症化しやすいので
熱やその他の症状が出たら
すぐに受診するように言われました。
( ;´・_・`)はい!
抗体検査って
お金がかかるんだろうと
覚悟をしていたのですが
保険適用になっていて
2900円で済みました。
多分、ドクターが
そうしてくれたのだと思います。
ありがとうございます。
m(_ _)m
コロナが流行っていて
ソーシャルディスタンスが叫ばれている中
帯状疱疹と気づかなかったとはいえ
一緒にお風呂に入ったり
私が麦茶を飲んだ後の
氷を食べさせたり
水疱を触ったかもしれない手を
よく洗いもしないで
由紀子の世話をしてしまったこと
後悔しています。
どうか由紀子に抗体がありますように!!
帯状疱疹はストレスが原因だから
安静にして過ごすようにと
言われたけれど
発症前よりストレスがでかいです!!
ガビィン(´^`|||)
=END=