ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

我が家のベタ男

2020年12月28日 | 両親の介護
由紀子さんはショートステイ中です。

母は朝からばーばの所へ
頼まれた買い物を届けに行ったのですが・・・

先日、デイサービスに行った時に
体操を頑張りすぎて腰が痛いと
浮かない顔のばーばでした。

「だから・・・自分の年を考えなさいって!!」
と、言いかけて
また叱られたと言われそうだと思って
止めました。(笑)

優しく!優しく!!
( ̄▽ ̄;)アハハ…



ばーばは日頃
ソファーに座って
テレビを見ているのですが

腰が痛い時には
ソファーはやめた方がいいので
施設から椅子を借りてきて
座らせたら


「あら?痛くない!!」
(*´∀`*)ウレシイ

と、喜んでおりました。(笑)


私が腰を痛めた時に
理学療法士の先生に言われたことが
役に立ちました。(笑)

ばーばの腰は
曲げ伸ばしができるので
たぶん、筋肉痛だと思います。

しばらくおとなしくしていれば
治るでしょう?!


今日は最後まで
優しい娘を頑張ってきました。
(*´∇`*)うふ♪.*:・'゜.




今日は由紀子がいないので
我が家のもう一匹のアイドル
ベタ男の様子をお伝えします。(笑)



 

ベタ男が我が家に来て
約一か月になります。

この魚は闘うために改良されているせいか
感情があるように見えます。(笑)

餌をやるのを忘れると
抗議をするように
じっとこちらを見ていたり

近づくと
「えさ?えさよね?!」
と、言わんばかりに
喜んで泳ぎ回ります。

そして、
餌をやるときに
ちょっと焦らしたりすると
興奮して飛びついてきたりするんです。(笑)


それに、寝る時が
本当にかわいい!!


分かるでしょうか?

「ベタのおふとん」と言われる
造花を水槽に入れているのですが

その葉っぱにフワッと乗って
寝るんです。

まるで赤い柏餅みたいです。(笑)


寒い日はヒーターの上に
ちょこんと乗って寝ていたりします。

ちょっとおバカな
天然のかわいさがあります。


どこか由紀子に似ているんですよね?!
( *^艸^)プププ


完全に母の癒しの存在になってます。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする