今日は久しぶりに
由紀子の入所予定の施設の
利用日でした。
本当は月に2回のペースで
利用を計画しているのですが
運悪くコロナが流行ったり
インフルエンザが流行ったりで
一か月以上
間が空いてしまいました。
それでも、由紀子は
今日が利用日だと
ちゃんと覚えていて
昨日から楽しみにしている様子でした。
良かったε-(´∀`*)ホッ
最近、急な雨が多い長崎県ですが
今朝も激しい雨が降りました。
家から施設まで
1時間半もかかるので
この雨だとつらいなぁ~!
と、思っていたのですが
さすがの晴れ女の由紀子さんです。
8時に出発する頃には
すっかり雨が上がっていました。
その後も雨は降らず
順調に車を走らせて
予定通りに施設に到着です。
しかし、着いた途端に
聞こえてきたのは
いつもの音楽!!
トトロの「さんぽ」でした。(笑)
玄関で
イヤーマフをずらして
指で耳を押さえて
自分で大声で歌いながら
聞こえてくる音楽を遮断している
由紀子さん!
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
機嫌がいい時期なので
顔は笑顔でしたが
半分、パニック状態のように
見えました。
母はただただ
「早く終わってくれ!!」
オネガイ ( *><)//
と、心の中で
祈っていました。
そこへ年配の男の人が
事務室から出てきて
「おはようございます。
理事長です!!」
びっくりしました。(笑)
Σ('◉⌓◉’)ぇぇ
慌ててご挨拶をしましたが
オハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!
理事長さんは
ニコニコしながら
半分パニックになっている由紀子を
しばらく見ていらっしゃいました。
(っ・ω・c)ジーッ
何も言われませんでしたが
音楽が終わったら
「それじゃぁ~!」
と、言って
外へ出て行かれました。
きっとたくさんの
障がいのある人たちを
見てこられたと思うのですが
由紀子はどう映ったのでしょう?!
ちょっと気になる母なのでした。
( ˆ꒳ˆ; )
音楽が終わってからは
通常モードに戻った由紀子さん。
今日も一日
いろんなお仕事の
お手伝いをしたり
ぬり絵などをして
楽しく過ごしたようです。
「楽しかった?」
と、聞いたら
「楽しかったぞい!」
ヾ(*´∀`*)ノ
なんなんだ?
その「ぞい!」は?(笑)
楽しかったの最上級でしょうか?!
(*^艸^*)フフフ♪
でも、楽しかったのならば
何よりでした。(笑)
=END=