ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

ピアノのコンサート

2015年03月15日 | tomiの日記
事故の事では
ご心配をおかけして
申し訳ありません。

土日は保険会社がお休みなので
今のところ、何の動きもありません。

どうなりますやら!!(笑)


考えても仕方がない!!
(p`・ω・´q)ファイト!



気分を切り替えて!!





今日は辻井伸行さんの
ピアノのコンサートへ行ってきました。


1月にねーねーが一緒に行こうと誘ってくれて
チケットをプレゼントしてくれたんです。

♪( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )るん♪


ず~~~と楽しみにしていて
やっとその日がやってきました。




日曜日の昼間の公演ですが
会場が長崎なので
ほぼ一日のお出かけになります。


母がいない間の由紀子の世話は
まーまーが引き受けてくれました。


久しぶりのコンサートです。



今日のプログラムは

※ショパン
ノクターン第一番
ノクターン第二番
舟歌

※リスト
コンソレーション第3番
メフィスト・ワルツ第一番

※ートーベン
悲愴
熱情

※アンコール
ショパン ノクターン第20番
マエストロ
リスト・ラ・カンパネラ



どの曲もすごく素敵でよかった!!


特にリストは・・・素晴らしかった!

メフィスト・ワルツ第一番って・・・
副題が
「村の居酒屋での踊り」というのですが


この曲は「のだめカンタービレ」で
千秋様が卒演で弾いた曲ですよね?
さすがに難しい曲だった!
超絶技巧!!

ちょっとマニアックな情報ですみません!
( ̄▽ ̄;)アハハ…


アンコールの「マエストロ」は
同名の映画のラストの曲で
作曲が辻井さんです。

観たいと思っていた映画だったので
生の演奏が聴けるなんて・・・感激でした。



いろんなことが起きて

なにか楽しい事がないかな~~!

と、愚痴ってばかりいましたが

コンサートの間は
現実から解放されて
ピアノの音に包まれて
しあわせな楽しい時間でした。


由紀子のことがあるから
なかなかコンサートに行けない母を
不憫だと思って

こんな時間をプレゼントしてくれた
ねーねーに本当に感謝しています。

忙しい中、由紀子の世話をするために
帰宅してくれたまーまー
本当にありがとう!!


父も快く送り出してくれてありがとう!


由紀子も母のいない時間
おとなしく笑顔で居てくれてありがとう!


=END=
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初事故

2015年03月13日 | ゆきちゃんの日記
車をぶつけられました。
(。┰ω┰。)


少なくとも、私は
ぶつけられたと思っています。(笑)

直進していたら
一時停止の横道から車が来て

私の車のドアにガツン!



相手が言うには

一時停止して
一台やり過ごしたので
発進した。
私の車は見えなかった!・・・のだそうです。


私の車は透明か?



由紀子を乗せて
音楽療法の教室に
向かう途中でしたが

幸い、由紀子も私にも
ケガはありませんでした。

それと、
由紀子が落ち着いていてくれたのが
救いでした。



音楽療法はお休み!
すぐに夫に由紀子を迎えに来てもらって
事故処理です。




私は自分は悪くないと思うのですが・・・

でもね・・・
保険屋さんが言うには

10対0は無いだろうって・・・
(;___;)ウルウル




私の車の修理代の見積もり・・・高かった!!


それの何割負担になるのか・・・

車両保険に入っていないのよね!(泣)



相手の車の修理代も
何割か払うんですって!

保険の免責が3万だから・・・


あぁ~~~総額いくら払うんだろう??


納得いかない!!
"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック







由紀子さん、夕べPMSが終わりました。

今日は楽しい音楽療法になる予定だったのに!


ゆきちゃん、本当にごめんね!


H崎先生にも
本当に申し訳ありませんでした。

m(_ _;)m ゴメン!!


=END=
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不眠継続中

2015年03月11日 | ゆきちゃんの日記
そろそろPMSの終了予定日ですが
まだその気配もなく・・・

不眠は継続中です。


寝る時間が毎晩0時過ぎです。


でも、薬のおかげで
一度眠れば朝まで寝てくれるので
助かっています。


ただ・・・
母の夜の自由時間は無しです。
(。┰ω┰。)



昨日は国立医療センターの眼科受診でした。

眼科の受診は
待ち時間が長いので
この時期は避けたいのですが
予約ですから・・・

仕方がありません。



由紀子をデイへお迎えに行ったら・・・

読み聞かせのボランティアさんたちが来て
紙芝居の最中でした。


由紀子が楽しみにしている行事なので
終わるまで後ろで待つことにしました。


紙芝居が終った後
みんなで歌を歌います。

今日の曲は「ふるさと」


お気に入りのソファーに座って
穏やかな顔して歌っていました。

PMSでも好きな事をしているときは
こんなに穏やかな顔をするんですねぇ~!


この穏やかな気持ちのまま
眼科に連れて行くことができたので
受診も無事に済ませることができました。


眼の状態は
安定しているそうです。

よかった!!
ε= (*^o^*) ほっ



この後、会計を待つ間に
病院内のコンビニでおやつを買って
超ご機嫌で帰ってきたのに・・・


自宅の駐車場に入るところで
プチッと何かが切れるように
パニックです。

((_ヾ(≧血≦;)ノ_))きぃぃぃぃっ!


突然、車の窓を
ガンガン叩いて奇声を発して・・・

何が原因なのかもわからない!


この豹変ぶりも
PMSのなせる業です。



こうして、アップダウンを繰り返して・・・
夜はなかなか眠れない!!



どうか、一日も早く
PMSが終わりますように!!


母に夜の静かな時間を
返してください!!

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は我が身!

2015年03月09日 | ゆきちゃんの日記
昨日、いつもお邪魔しているブログで
娘さんとお母さんが
鼻づまりで眠れないと言う記事を読んで

由紀子と同じように
行動障害を持つ娘さんが
荒れているのではないかと
心配をしてコメントを残して来たら


その夜に、由紀子も
鼻づまりで眠れなくて
夜中にパニックになりました。(笑)


花粉のせいで
アレルギー性鼻炎の始まりのようです。



┐( -"-)┌なんてこったい!


明日は我が身・・・だよね?!(笑)




眠れないと言って泣くので
添い寝をすれば
一人で寝たいと言って
私を追い出し・・・

一人にするとまた泣いて
私を呼びつける・・・




夜中に何度
自分の布団と由紀子の布団を
往復したことか・・・

勘弁してください!!
(ノ_-;)ハア・・・





おかげで母は
すっかり睡眠不足です。
(* ̄。 ̄*)。。。oO眠い・・・。



由紀子も寝ていないはずなのですが

PMSの末期は興奮状態で
あまり寝なくても大丈夫なのか
元気いっぱいです。



それでも、
さすがに今日は
早くから布団に入った由紀子さんですが・・・

もう1時間近くたちますが
まだ独り言が聞こえます。


まさか、今夜も
眠れないのでしょうか?
(。┰ω┰。)




外は春の嵐!

きっとこの天気も
由紀子の神経に触っているのでしょう。



ねむい!!


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんの宝物よ?!

2015年03月08日 | 由紀子の言葉
昨日の続きになりますが、
由紀子に愛していることを
言葉で伝える時の

母の言葉は

ゆきちゃんはお母さんの宝物よ!

でした。

赤ちゃんの頃から
ずっと言い続けていました。


この言葉を言うと
由紀子がとてもいい笑顔を
見せてくれて

いつしか由紀子との
合言葉になりました。




そして、由紀子が
だんだん大きくなって・・・

小学校の高学年になった頃の事です。


思春期に入って
パニックや自傷行為が
増えたころ。


母もどうしたらいいのか
解らなくなって

由紀子を大きな声で
叱ることが増えました。



そんなある日、

何が原因だったかは
忘れてしまいましたが

厳しく叱られた由紀子が
泣きながら謝っているのに
どうしても許せなかった母は
由紀子に背を向けて
無視をしまいました。


母が由紀子に対して
そんな行動をしたのは
その時が初めてだったと思います。


そんな母の背中に向かって
由紀子が言ったのが・・・


「ゆきちゃんは、お母さんの宝物よ?!」
(=´;ω;`=)


でした。


びっくりしました!!
ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・

そして、心に突き刺さりました。



由紀子はちゃんと
言葉の意味を理解していて


私はお母さんの宝物なのに、
どうして無視をするのか?


そう言って来たんですよね?!




母はその言葉で
ハッと、我に返って
自分の行動が情けなくて・・・

由紀子に謝ったのを覚えています。

ヾ(_ _。)ハンセイ…




そうよ!
ゆきちゃんは、お母さんの宝物よ!!
ヾ( ̄ o ̄(*~。~* )・・・


完全に母の負けでした。(笑)




その後ですが・・・・


その時の母の反応を
由紀子はしっかり覚えていて


切り札のように

「お母さんの宝物よ?!」

と、言うようになりました。(笑)


この言葉を言われる時は
だいたい母が理不尽な叱り方をしている時が
多いのですが・・・・
(ー_ー;)ゞぽりぽり


それでも、やっぱり

その言葉は・・・
ずるいと思うのです!!(笑)


=END=
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする