ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

コタツ問題

2020年12月25日 | ゆきちゃんの日記
今朝、目覚めた由紀子の
第一声は
「1月はお父さんの誕生日よ?!」
でした。

もう気持ちは
次のケーキに向かっているようです。(笑)

はい!はい!
それまで、糖質オフと
運動を頑張りましょうね?!

ね♪(* ̄  ̄)b “(--;)ウン・・・


そんな由紀子さんが作った
クリスマスリースです。
直径が10センチほどの
小さなリースです。

デイサービスで
松ぼっくりをつなげて作ったのだそうです。

かわいくできました。
(*^▽^*)




先日書いたコタツの件で
母がドジった話を聞いてください。
ウゥッ・・・(´;ω;`)


リサイクルショップにコタツがなかったので
ネットで探して
お手頃なコタツを注文しました。

それが今日届いたのですが・・・

なんと!
サイズを間違えてしまって・・・

今使っているコタツよりも
15㎝も長いコタツが届きました。

( ̄□ ̄;)ガーン

たかが15㎝・・・
されど15センチです。

我が家の居間には・・・無理!!
(ヘ||_ _)ヘ ガクッ


ダメもとで、返品の申請をしてみましたが
あえなく却下されました。

そうよねぇ~!
私が勝手に間違えたんだから・・・



でも、
どうする?

汚いコタツと
でかいコタツを前にして
途方に暮れております。(笑)


そうだ!!
今朝、テレビの占いで
私・・・最下位だった!
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン

悲しい・・・

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Christmas

2020年12月24日 | ゆきちゃんの日記

今年はいつもよりも
静かに過ごさなければならない
クリスマスですが
由紀子はケーキさえあれば
Happy Christmas です。
みなさんもHappyでありますように!!

※カードの素材はあちらこちらの
無料サイトからお借りしました。


昨日、不調だったパソコン
おかげさまで何とか復活しました。

デスクトップPCなのに
内部の掃除を
サボっていたせいかもしれないと思って
カバーを外して
埃の掃除をしました。(笑)

そして、クリーンアップやデフラグと
私にできることは
すべてやりました。
(p`・ω・´q)

でも、由紀子のおさがりのPCですから
もう8年物です。
そろそろ寿命かもしれません。

バックアップと心の準備は
しておこうと思います。


さて、今日はクリスマスイブ
由紀子が待ちに待った
ケーキの日です。(笑)


まずはデイサービスのクリスマス会です。

クリスマスソングを聴きたくないと
言うかもしれないので
待避場所を決めて
自分で移動ができるように
配慮をしてくださっていたそうですが

最初から最後まで
みんなと楽しく
過ごすことができたそうです。

(*^‐^*)ヾ(´▽` )ガンバッタネー

ケーキもおいしく食べられたそうで
何度も
「ケーキ食べたねぇ~?!
おいしかったねぇ~?!」
と、繰り返していたそうです。



プレゼントも頂きました。
中身の写真を撮り忘れましたが
お菓子と靴下でした。

ありがとうございました。
m(_ _*)m アリガトォ~★


これだけ楽しめたら
満足して帰って来たはずなのに

デイサービスの車から降りて
母の顔を見た途端に

「ケーキを食べようね?!」
O(*・ω・*)O゛ゥキゥキ


ヾ(・_・; オイオイ
もう、次のケーキで
頭がいっぱいですか?(笑)



今年のケーキです。


なんかちょっと飾りが寂しかったけれど
おいしかったです。


本日二個目のケーキに
大喜びです。(笑)

赤鼻のトナカイの歌を唄ってくれました。

今日は、ケーキ三昧の一日で
由紀子は本当に
Happy Christmas でした。


明日からは
また糖質オフの生活に戻ります。


でも、来月は
ゆき父の誕生日があります。
それまでの辛抱です。(笑)

みなさん、よいクリスマスを
お過ごしください!

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが危うい!

2020年12月23日 | ゆきちゃんの日記
パソコンの調子が悪くて
バグってばかりいます。

ウイルスバスターを起動しても
ウイルスは無いみたいだけど・・・

何度も再起動を繰り返して
やっとブログの投稿をしています。

またいつバグるか分からないから
とりあえずはパソコンを寝かせます。

明日、普通に起き上がってくれることを
祈るのみです。

明日はクリスマスイブですね?!
由紀子は今からケーキを
楽しみにしています。

みなさん、よいクリスマスをお迎えください。

明日、投稿できない時の為に
先に書いておきます。(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じーじの術前検査

2020年12月22日 | 両親の介護
今日は
来月白内障の手術を予定している
じーじの術前検査と
いつも受けている
黄斑変性の注射の為に
医療センターの眼科に行ってきました。

いつも黄斑変性の注射だけでも
3時間かかるから
今日はもっとかかるだろうと
覚悟をしていたのですが

現実は予想以上に厳しかったぁ~!
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ


一番大変だったのが
採血!

40人待ちで
順番が回って来るのに
一時間かかりました。


採血室が密にならないように
採血をする看護師さんが
少ないみたいでした。

でも、待合室は人がいっぱいです。

じーじと人があまりいない所で
待っていたのですが
そこは寒くて・・・

なるべく寒くないようにと
じーじの様子に気を使いながら
待つのは大変でした。


採血が終わったら
今度は心電図

心電図室まで連れて行けば
車いすのじーじは職員さんが連れて行ってくれて
私は待合室で待機かと思っていたのですが


今日は私も一緒に入るように言われて
上着を脱がせて
車いすからベットに移動させ
服をまくり上げて胸を出すまでの作業は
全て私の役目でした。


これも必要以上に患者と接触しないという
コロナ対策?
ガビィン(´^`|||)



他にもいろんな検査と
手続きをしました。

入院の説明を受ける中で

今は
日帰りの手術入院の
付き添いは禁止になっていて
ナースセンターまでの
送迎しかできないことがわかりました。

く(""0"")>なんてこった!!


食事の形態から
トイレの介助の状況など
たくさん聞かれましたが

私が付き添うつもりだったので
何も考えていなくて
焦ってしまいました。


耳が遠いうえに
生活のほとんどを
介護してもらっているじーじは
本当に大丈夫でしょうか?
(*´・ω・`*)


あ~~~!これも
コロナのせいなんだな?!


昨日から
急にコロナのせいで
生きづらくなっていることを
実感しています。



とりあえずは
予定通り来月の中旬に
日帰りで手術を受けることになりました。

頑張れ!じーじ!!

もうそれしか言えません。
('';)



朝8時に施設に迎えに行って
送り届けたのは
2時近くでした。
(@´_`@) チカレタ・・



今日はあいにく
由紀子のデイサービスの休業日と
重なってしまったので

まーまーが私たちの送迎をしながら
由紀子の世話をしてくれました。

じーじの通院の時には
玄関前で車いすに乗り換えるから
車を駐車場に入れに行けないので
運転手がもう一人必要なのです。

いつもまーまーには
感謝です!!


送迎の時も由紀子が一緒だったのですが
じーじが久しぶりに
由紀子に会えて
うれしそうでした。

なんか、それだけが
今日の救いのような気がします。
(;^_^A アセアセ



いつもは後部座席に座るのに
今日は、じーじに席を譲って
助手席に座っています。

眺めがよくて
ご機嫌な由紀子さんです。(笑)


今年最後の気がかりな予定が終わりました。
後は、由紀子とクリスマスを
どう楽しむかです!
(o´∀`o)ニコッ

=END=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタツ

2020年12月21日 | ゆきちゃんの日記
寒くなって
足が冷えて痛いので
ついにコタツを出すことにしました。

今まで使っていたテーブルも
コタツ仕様なのですが
少し大きくて・・・

布団をかけると
部屋が狭くなるので
少し小さめのコタツと
入れ替えをしたんです。

でも、このコタツは古くて
天板が傷だらけなのが難点!!

まーまーがその傷を
パテで埋めてくれたんですけど
やっぱりイマイチです。
 (; ̄^ ̄)ん~

でも、寒いから
とりあえずはそのコタツを
設置していますけどね?!(笑)



そのコタツの事で

安いものがあったら
買い替えようかと思って
午前中にリサイクルショップへ行ったんです。

でも、店内を見回しても
コタツが見つからないので
掃除をしていた店員さんに

「コタツは無いんですか?」

と、聞いたら
こちらを向いて、
無言で
少しだけ首を縦に振ったように見えました。


あれ?聞こえなかったのかな?
`s(・’・;) エートォ...

再度、同じ質問をしたら
今度は首を大きく縦に振りました。

無言で!!


もしかして、コロナの感染予防で
客とは口を利かないシステムですか?
(-________-;) ウッ・・・ 


私とその店員さんの距離は
2メートルぐらい離れていたし
お互いにマスクもしていたのに

それでも、無言で接客ですか?!


もしかしたら、その店員さんは
口がきけないのかもしれないと
思いましたが・・・

いや!
他の店員さんとは話をしてました。


そのことがあって
一気にコタツを探す気が失せました。

コロナは人の心まで
寒々しくするみたいです。





五島の姉から
荷物が届きました。

懐かしい五島の味がいっぱい!

その後、姉から電話があって

ばーばに電話をしたんだけど
話が続かなかった・・・
申し訳ない!!

と、言われました。(笑)


由紀子が大荒れだった時に
私の代わりに
ばーばの話し相手をして欲しいと
頼んだことに対しての
これはお詫びの品だったのか?!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪



由紀子が落ち着いたから
もう大丈夫だよ!
と、答えておきました。(笑)


ただ・・・
じーじの記憶が曖昧になってきているので
姉には一度会いに来てやって欲しいと
思うのですが・・・

長崎県でもコロナの感染者が
急増していて
それも難しくなっています。

五島は医療が手薄なので
コロナを持ち込んでしまうと
大変な事になりますからね・・・

仕方がないと
諦めるしかないようです。



ねーねーとも
もう一年以上会っていません。

コロナって
本当に嫌な奴です!!
  。゚゚(」。≧⊿≦)」<ノヾヵャ□才~ッ!!! 

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする