ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

これが通常モード?

2023年09月23日 | ゆきちゃんの日記
昨日から
またハイテンション状態の
由紀子さん。

先月まではPMSが始まると
ハイテンションになると
思っていましたが

まだ、そんな時期ではないし・・・

もしかして、このハイテンションが
通常モードに
なりつつあるってことでしょうか?

うれしいような・・・
うるさいような・・・(笑)


いつも、由紀子が
ハイテンションになると
独り言と歌声、笑い声で
テレビの音が聞こえないと
嘆いているのですが


まーまーによると
うるさいけれど
それ程ではないと・・・

え~~?!
そうなの?!


もしかしたら
母親だからじゃない?
と、言われました。


母親だから
由紀子の声が
最優先で耳に
入ってくるのではないかと
いう事らしいです。

動物的に・・・って
感じのようです。(笑)


そういえば、
ペンギンの親って
大群の中で
自分の子どもを探すとき
泣き声を聴き分けているらしいですね?!


由紀子の声が
超音波のように
聞こえる私って
野性的なのかも?!(笑)


そして・・・

母はよく
由紀子の横で
刺しゅうのクロスステッチを
やっていることが
多いのですが

由紀子がハイテンションで
独り言を言い始めると
図案の針目を
目測で数えることが
むずかしくなるんです。

一目ずつ
1.2.3.......と、
針で押さえながら数えないと
ぜんぜん頭に入らない!(笑)

思考回路まで
浸食されている感じです。

ヤバい!!(笑)


※針仕事

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


tomi(@yukichan_tomi)がシェアした投稿


=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの南島原

2023年09月21日 | ゆきちゃんの日記
今日は久しぶりに
由紀子の入所予定の施設の
利用日でした。

本当は月に2回のペースで
利用を計画しているのですが
運悪くコロナが流行ったり
インフルエンザが流行ったりで

一か月以上 
間が空いてしまいました。

それでも、由紀子は
今日が利用日だと
ちゃんと覚えていて
昨日から楽しみにしている様子でした。

良かったε-(´∀`*)ホッ


最近、急な雨が多い長崎県ですが
今朝も激しい雨が降りました。

家から施設まで
1時間半もかかるので

この雨だとつらいなぁ~!

と、思っていたのですが
さすがの晴れ女の由紀子さんです。

8時に出発する頃には
すっかり雨が上がっていました。

その後も雨は降らず
順調に車を走らせて
予定通りに施設に到着です。



しかし、着いた途端に
聞こえてきたのは
いつもの音楽!!

トトロの「さんぽ」でした。(笑)


玄関で
イヤーマフをずらして
指で耳を押さえて
自分で大声で歌いながら
聞こえてくる音楽を遮断している
由紀子さん!

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい


機嫌がいい時期なので
顔は笑顔でしたが
半分、パニック状態のように
見えました。


母はただただ

「早く終わってくれ!!」
オネガイ ( *><)//

と、心の中で
祈っていました。


そこへ年配の男の人が
事務室から出てきて

「おはようございます。
理事長です!!」

びっくりしました。(笑)
Σ('◉⌓◉’)ぇぇ 


慌ててご挨拶をしましたが
 オハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!

理事長さんは
ニコニコしながら

半分パニックになっている由紀子を
しばらく見ていらっしゃいました。

(っ・ω・c)ジーッ


何も言われませんでしたが
音楽が終わったら
「それじゃぁ~!」
と、言って
外へ出て行かれました。

きっとたくさんの
障がいのある人たちを
見てこられたと思うのですが
由紀子はどう映ったのでしょう?!

ちょっと気になる母なのでした。
( ˆ꒳ˆ; )

音楽が終わってからは
通常モードに戻った由紀子さん。

今日も一日
いろんなお仕事の
お手伝いをしたり

ぬり絵などをして
楽しく過ごしたようです。

「楽しかった?」

と、聞いたら

「楽しかったぞい!」
ヾ(*´∀`*)ノ 


なんなんだ?
その「ぞい!」は?(笑)

楽しかったの最上級でしょうか?!
(*^艸^*)フフフ♪ 


でも、楽しかったのならば
何よりでした。(笑)

=END=


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙を流してくれる人

2023年09月20日 | ゆきちゃんの日記
今日はお届け物があって
久しぶりに友人宅に
お邪魔しました。

以前は時々
遊びに行っていたのですが
コロナのせいで
すっかりご無沙汰でした。

このお宅のご夫婦とは
長いお付き合いで・・・

奥様である彼女は
私がずっとお姉さんみたいに
頼りにしている方です。



由紀子が自閉症と分かって
五島から
長崎の療育センターへ通い始めたころは
宿泊が必要で
ホテルを利用していたのですが

時々ですが
彼女の家にも泊めてもらっていました。


3歳の自閉症の由紀子を連れてです!!



ある夜などは、
由紀子は私と寝ることを拒否して
彼女と一緒に寝たことがありました。


ご主人は由紀子と
お風呂に入ることを
楽しみしていて
わざわざアヒルのおもちゃを買って
お風呂場に置いてくれていました。(笑)

※由紀子が手に持っているのが
そのアヒルさんです。
息子さんばかりなので
ずっと女の子が欲しかったのだそうです。(笑)

今ではお孫さんの女の子に
デレデレのおじいちゃんです。(笑)



由紀子が寝た後は
いつも私の話を
親身に聞いてくれました。

まだ、由紀子の障害と向き合えなくて
泣き言ばっかりだったのに・・・


本当にお世話になりました。



今日、そんな彼女と
たくさん思い出話をした後

帰り際に
由紀子の30歳の記念に撮った
この写真を見せたら

「あぁ・・・」
と、声が漏れたと思ったら

目から涙があふれてきて
ティッシュで涙を拭きながら
ずっとこの写真を見つめていました。


その姿を見て

彼女は本当に
由紀子をかわいいと
思っていてくれたんだ!

そして、私の気持ちに
ずっと寄り添ってきてくれたんだ!

そう再確認して
私も胸が熱くなって
涙が出そうになりました。


家族以外に
成長した姿を見て
泣いてくれる人がいる・・・

由紀子は本当に幸せ者だと思います。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由紀子の問題発言

2023年09月19日 | ゆきちゃんの日記
由紀子さん、
ショートステイから
無事にご帰還されました。

夕方、お迎えに行ったとき
デイサービスの職員さんから
思いがけない事を
聞かれました。

「どなたか結婚されるんですか?」

え?誰が?
( ̄o ̄) ポカーン!


確かに由紀子には
いまだ独身の姉が二人います。

でも、そんな話は・・・
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


なぜそんな話に
なったのかと言うと・・・

由紀子さん、
今日は一日中
楽しそうに
「結婚!」「結婚!」
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
と、言い続けていたらしいのです。(笑)


それは・・・
みなさん
家で結婚の話が出ていると
思いますよね?!
(^_^; アハハ…


一緒にお迎えに行っていた
まーまーに
車の中でその話をしたら
なんとも複雑な顔をしていました。(笑)

まーまーは
結婚願望は無いようなのですが

周りに誤解されるのは
心外だったようです。

もう、ゆきちゃんたら!!
(๑˘・з・˘)


ねーねーは
どうなのでしょうね?!(笑)


母は
娘たちに
結婚したいと思う人がいるならば
結婚して欲しいと思うのですが


孫は・・・
いなくてもいいかな?!

いまだに手のかかる
由紀子を抱えているから
孫まで面倒は見切れないというのが
本音です。


さて、
由紀子がなぜ
「結婚」という言葉を
連発していたのかと言うと・・・

多分、ディズニーの
アニメ作品の中のセリフです。

どの作品だったかは
忘れましたが

確かに
「結婚」とか
「キスしよう?!」とか
時々言ってます。

この
「キスしよう?!」
も、連発されると
ちょっと困るんですけどね?!
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


由紀子は小さなころから
アニメや絵本の中の
気に入った言葉を
よく連呼していました。

その言葉が
いつしか由紀子の言葉に
なっているものも
たくさんあります。

「うん!」という言葉も
トトロのビデオから
習得した言葉です。


由紀子のアンテナに
引っかかっる言葉は
予測不能ですから
仕方がないのですが・・・

時々起きる
由紀子の問題発言です。

みなさん、期待させて
すみません!

って、だれも
期待してないか?!
o(〃'▽'〃)oあははっ♪

=END=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキルアップ

2023年09月18日 | ゆきちゃんの日記
パソコンの不調で
日記を書けずにいました。

このパソコンの不調は
以前にも書きましたが
それがずっと続いているんです。


由紀子のパソコンを
使えばいいのですが

面白いネタがある時は
使いにくい他人のパソコンを
駆使しながらでも書きますが

何を書こうかな?!

とか、考えながら
パソコンを立ち上げた時には
接続中のあのクルクルを見ると
心が折れてしまいます。
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…


あぁ・・・!
タブレット型のパソコンを
買おうかな?!

という誘惑に
負けそうになる母なのでした。(笑)




さて、由紀子さんの様子ですが
今日はショートステイに行ってます。



最近、
ショートステイに出かける前の
ルーティンに

「テレビの番組表を確認する」

ということが
追加されました。(笑)


今朝も
新聞や本ではなく
テレビの画面に
番組表を表示して

夜の7時台まで進めて

「ネプリーグあるって!!」
┗(`・∀・´)ヨッシャ!


「辛い痛い痛いは無いって!」
ガビィン(´^`|||)

※有吉ゼミの
大食いと激辛のコーナーのことです。

「アッ!CDライブ!ライブ!がある!!」
\(@^0^@)/やったぁ♪



ショートステイ先で観るものと

自宅に帰ってから
録画で観るものを

ちゃんと確認してから
出かけるのです。


お見事です。
(。>ω<ノノ゙パチパチ



最近、由紀子さんの
テレビの使い方の
スキルアップがすごいです。



でも、パソコンも
だれも教えないのに
母が使っているのを見て
マスターした人ですからね・・・

誰も教えないのに
コピーアンドペーストを
普通にやっているのを見たときは
唖然としました。(笑)

Σ(^∇^;)えええええ~


検索の仕方も
ダウンロードの仕方も
ファイルの名前の変更の仕方なども
全て、母がやっているのを
見てマスターしました。

最初は母にやってくれと
頼むのですが

最近、何も言わないなぁ~?!
と、思ったら
自分でやっているんです。


そんなわけで...


※我が家のお約束

パソコンで
パスワードを打ち込むときは
由紀子に見られないようにしましょう!

録画したテレビ番組の
削除の仕方も
由紀子には見られないようにしましょう!!

です!!(笑)


こわい!こわい!
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

=END=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする