暑いですね。この数日、私は夏バテ気味です。
クーラーの効いた寝室で、ベッドに張り付いているから、
よけいに怠くなるのかも知れません。
ご一緒してくれているのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/eb03c7dbba014799a68094e94a9d547e.jpg)
みよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/627d081296f99faffa3a10e9c01db0f0.jpg)
みよよ~ん
(右目が半目w)
人間の頭に近い所で寝る子ほど、仔猫気分が残っているといいますが、
本当でしょうか。もう、みぃちゃんったらテラ可愛いわ♡
リビングでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/bb645f394fd9494fcb57085550011f53.jpg)
行き倒れ寝
うん。テーブルの上は冷たいよね。
みこと君の首輪さー、すぐに大きくなって買い換えるからと思い、
いっちばん安くて、鈴の取り換えが出来るような物をチョイスしたら、
結構長持ちしています。(2色入りでブルーVer.もある)
鈴はウェットフードメインの子には向かないみたい。
みこっちゃんの食べ方が悪いのか、すぐ鈴の目にフードが詰まっちゃうんですよね。
久しぶりの親方は天然のクーラーで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/b07eb16a1067f2d8d902d0585161eb53.jpg)
「猫が落ちとる!」とLINEで送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/99/0f9d36e6f956cdd507a4f43182248d81.jpg)
「ああん?」
いえ、なんでもありません。カギ尻尾が可愛いですね。
ここは家の敷地内なので、車は通らず安心です。
遡ること、10日の土曜日。
あちゃさんを病院へ連れて行きました。
先月からインスリンの量を0.5増やしたんですが、血液検査の結果が良くて、
オトン&オカンは感涙。体重もキープ。
17歳のあちゃさん、頑張っています。もう何年闘病しているかしら。
もう駄目かも…と思った事もありましたが、なかなかに根性があります。
さすが元女王様。15歳のくぅちゃんは病気の片鱗もないので、
女の子猫の方が長生きなのかも知れません。
ちぃちゃんは腎臓が引っ掛かってるしなぁ。あの子担いで点滴に行く日も
遠くないのかも。
ところで昨夜は久しぶりに相方と外食したんですが、何だろね?
すっかり小食になっちゃいまして、1人分のパスタを食べきれずに、
相方に分け、パンも食べて貰いました。
お肉料理を頼まなくて良かったわ。残すのを嫌う相方が、お腹パンパンの
プーさんになるまで食べなきゃならないところでした。
ちょいと前までは、サラダ、パスタ、ピザ、肉料理を2人で取り分けて
食べていたんですよね。もちろん、デザート付きで。
あの頃、ダイエットなんて気にせずに、食べられるうちに好きなだけ
食べていればよかった。
何が腹立つって、食べる量は減っているのに、全く痩せないという↓
それはそうと、お盆ですね。
本来なら明日はコープの個人宅配の日なんですが、配送スタッフが
1週間ほど夏休みを取るそうです。
配達の兄ちゃん、「休みは海にBBQにエンジョイします!」とか言ってたけど、
海もBBQも水辺よね。お盆の時期に水辺はヤバいんじゃないかと思うんですが、
若い人には関係ないのかなー。(えらく年寄りになった気分)
ではでは。