太古の昔から嫁と姑が上手くいく筈なんてないんですが、
水面下ではサメが暴れ回っていても、そこは大人だから表面上は穏やかに
見えている場合が多いように思います。
うちみたいに明らかにバチバチってのもあるんでしょうけれどね。
昨日書いたゲームで仲良くなった人は、お姑さんの長電話で毎回キレそうに
なるので在宅していても出ないらしい。
や、折り返さないとマズいんじゃないの?と思って聞くと、懲りもせず
毎日のようにかかってくるらしいので、お姑さんも大概メンタルが強い。
「家庭菜園が趣味の人なんだけどね、ある日訪ねたら焼いてたんだよね」
「何を?」
「ナメクジ」
「……」
彼女の目の前で、ナメクジをトングでつまんで火あぶりにしたらしい。
「それはまたサイコパスな。確かに害虫だけどね」
「だよね、害虫だけどさ。あれって私に見立てたのかな?」
「……」
ヒーヒッヒッヒ♪燃えろ、燃えろ、と心の声が聞こえてきそうなので、
正面切って悪意をぶつけてくる、うちのばぁさんの方がマシなのかもしれないと
思いました。や、それはそれで腹立つけど。
ところで緊急事態宣言が延長になったので、病院に薬を郵送して貰えるように
電話をしようと思っているんですが、予約日が9月3日なので来週の
月曜日あたりにしなきゃいけないのに、ボケて今週の月曜日にしてしまいました。
看護師に「まだお薬をお送りするには早いので、来週ご連絡頂けますか?」と
丁寧に言われ、そりゃそーだと恥ずかしい思いをしました。
それなのに今朝「9時になったら病院へ電話しなきゃ!」と時間を気にしていて、
「あれ?なんで今日?」と木曜日だった事に気づき、何やってんだろ?私…
と、情けなくなりました。
ダメだ。カレンダーに書いておかなくちゃダメだ。私の頭の中ぐだぐだ。
病院と言えば、あちゃさんの保険が9月12日に切れるというお知らせが届きました。
年払いだったのが月払いになるらしく、金額も上がっていました。
れんれんの腎不全が発覚して加入した時の月払い料金が3,320円だったのに対し、
あちゃさんは5,580円だって。
おい、2千円以上も上がってるよ!
でもこれを逃すと年齢的にもう加入出来ないので更新する事にしました。
もはやちぃちゃんとくぅちゃんは対象外になってる。ふたりとも病気になるなよ?
昨夜遅くにあちゃさんが「チッチが出ないのぉ~チッチが出ないのぉ~」と
オオォォーーーンッオオォォーーーンッとトイレに入ったり出たり騒いでいて、
そういえば1回分しかチッチ塊がなかったな、と気づき、明日病院へ連れて行こうと
思っていたら、今朝は落ち着いていてトイレ掃除をしたら2回分のチッチ塊が
あったので大丈夫みたいです。
本人も「あら、何かあったのかしら?」ってすました顔してるし。
チッチ出なくて尿毒症になったら死ぬよね。
それにしてもなんなんだよ、この姉弟は。明日は病院だ!と心配していると
翌日にはしれっと治ってるんだもんな。
ちぃちゃんもあれから血便出てないし。
ちぃちゃんは今週末にでもワクチン接種に連れて行きます。
ついでに血便をした事も相談して来よう。一応検査して貰いたいし。
あれ?でも腸の検査って内視鏡だから食事抜きにしなきゃダメなんだろうな。
家でちぃちゃんだけ絶食はムリだから入院になるかも。
昨日は給料日だったんですが、銀行のATM機まで行くのが面倒で、
セブンで済ませてしまいました。ああ、記帳がっ。
ゆとりがあって幸せです。人生、金じゃねーよっ!と思っていたんですが、
そこそこあるに超した事はないのかも知れません。
贅沢しなければ暮らしていけるくらいが丁度良いんだろうな。
ではでは。