goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

それはサイコパス

2021年08月26日 10時00分16秒 | 
太古の昔から嫁と姑が上手くいく筈なんてないんですが、
水面下ではサメが暴れ回っていても、そこは大人だから表面上は穏やかに
見えている場合が多いように思います。
うちみたいに明らかにバチバチってのもあるんでしょうけれどね。

昨日書いたゲームで仲良くなった人は、お姑さんの長電話で毎回キレそうに
なるので在宅していても出ないらしい。
や、折り返さないとマズいんじゃないの?と思って聞くと、懲りもせず
毎日のようにかかってくるらしいので、お姑さんも大概メンタルが強い。

「家庭菜園が趣味の人なんだけどね、ある日訪ねたら焼いてたんだよね」
「何を?」
「ナメクジ」
「……」

彼女の目の前で、ナメクジをトングでつまんで火あぶりにしたらしい。

「それはまたサイコパスな。確かに害虫だけどね」
「だよね、害虫だけどさ。あれって私に見立てたのかな?」
「……」

ヒーヒッヒッヒ♪燃えろ、燃えろ、と心の声が聞こえてきそうなので、
正面切って悪意をぶつけてくる、うちのばぁさんの方がマシなのかもしれないと
思いました。や、それはそれで腹立つけど。


ところで緊急事態宣言が延長になったので、病院に薬を郵送して貰えるように
電話をしようと思っているんですが、予約日が9月3日なので来週の
月曜日あたりにしなきゃいけないのに、ボケて今週の月曜日にしてしまいました。

看護師に「まだお薬をお送りするには早いので、来週ご連絡頂けますか?」と
丁寧に言われ、そりゃそーだと恥ずかしい思いをしました。

それなのに今朝「9時になったら病院へ電話しなきゃ!」と時間を気にしていて、
「あれ?なんで今日?」と木曜日だった事に気づき、何やってんだろ?私…
と、情けなくなりました。
ダメだ。カレンダーに書いておかなくちゃダメだ。私の頭の中ぐだぐだ。


病院と言えば、あちゃさんの保険が9月12日に切れるというお知らせが届きました。
年払いだったのが月払いになるらしく、金額も上がっていました。
れんれんの腎不全が発覚して加入した時の月払い料金が3,320円だったのに対し、
あちゃさんは5,580円だって。
おい、2千円以上も上がってるよ!
でもこれを逃すと年齢的にもう加入出来ないので更新する事にしました。
もはやちぃちゃんとくぅちゃんは対象外になってる。ふたりとも病気になるなよ?

昨夜遅くにあちゃさんが「チッチが出ないのぉ~チッチが出ないのぉ~」と
オオォォーーーンッオオォォーーーンッとトイレに入ったり出たり騒いでいて、
そういえば1回分しかチッチ塊がなかったな、と気づき、明日病院へ連れて行こうと
思っていたら、今朝は落ち着いていてトイレ掃除をしたら2回分のチッチ塊が
あったので大丈夫みたいです。
本人も「あら、何かあったのかしら?」ってすました顔してるし。
チッチ出なくて尿毒症になったら死ぬよね。

それにしてもなんなんだよ、この姉弟は。明日は病院だ!と心配していると
翌日にはしれっと治ってるんだもんな。
ちぃちゃんもあれから血便出てないし。

ちぃちゃんは今週末にでもワクチン接種に連れて行きます。
ついでに血便をした事も相談して来よう。一応検査して貰いたいし。
あれ?でも腸の検査って内視鏡だから食事抜きにしなきゃダメなんだろうな。
家でちぃちゃんだけ絶食はムリだから入院になるかも。


昨日は給料日だったんですが、銀行のATM機まで行くのが面倒で、
セブンで済ませてしまいました。ああ、記帳がっ。
ゆとりがあって幸せです。人生、金じゃねーよっ!と思っていたんですが、
そこそこあるに超した事はないのかも知れません。
贅沢しなければ暮らしていけるくらいが丁度良いんだろうな。
ではでは。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな事で見栄張ってどうするよ?

2021年08月25日 12時43分04秒 | 
「……って、事があってね、まさに『姉さん、事件です!』だったの」

なんて同級生の由美恵ちゃんが言うものですから、

「いや、うちらの世代は『事件だ、山さん』じゃない?」と返したら、
「いいの!一歳でも若く見られたいじゃない!
小学生からしたら20歳はもうオバサンなんだから!政伸でいいの!」
「じゃ、うちらなんて仏壇じゃん。露口茂でいいじゃん」
「そうよ!同じ仏壇なのに、なんでひぃちゃんはお姉さんなのよ!」

まーた昔の事を。コロ助襲来前、エレベーターで乗り合わせた五歳くらいの
男の子に「おねえさん、あげる」とビスコを貰った事を話していたんです。
因みにこの少年とは2回会い、1度目は発酵バター、2回目はココア味の
ビスコをくれました。理由は不明。

ゲーム内で仲良くなった人がいるんですが、前に「子供は中学生」と
言っていたのに、お正月に「お年玉いくら貰うもんなのかね~」という会話で
「うちの子は大学生だから…云々」とポロッと言ってしまった事があります。
由美恵ちゃん、見栄張ったってどうせボロが出るんだよw

あ。そう言えば私、石原軍団になってクルーザーに乗ってる夢を見たことがある。
軍団メンバーの他にスーザン・ボイルもいた。
…なんだったんだろ?アレ。


最近朝晩は涼しくなりましたよね。
冷房を入れなくても大丈夫だったり、むしろ寒く感じたりもします。
昨夜、寝ながらゼブラックで『鬼滅の刃』を読んでいたら、
ちぃちゃんが「ママ~~あのさァ~~」とやって来たので、
とっ捕まえて毛布の中に引きずり込むと、盛大にゴロゴロ言い始めました。

何故か相当嬉しかったらしく、鼻息が荒くなり「ふんっゴロゴロふんっふんっ」
と、まるでオッサンがエロ動画でも見ているような感じでドン引きしました。
アンタの情緒、未だに解らんわ。

「おいら、かまってくれればご機嫌でさァ」

ちぃちゃん、寝る時はいつもひっくり返ってるよね。
煉獄さんが死んじゃったシーンとか「わっこれヤバい。泣ける」とホロリと
してティッシュを取りに起き上がったら、足元でちぃちゃんがひっくり返って
こっちを見ていて「泣いてやんのっぶぶっ漫画読んで泣いてやんのっぶぶっ」
と笑われているような気がして興ざめしたりします。

そう言えば恋多き女だった千絵ちゃんが、教習所に通っていた時に
教官とイイ感じになってしまい、電話でラブラブに話していたところ、
視線を感じて振り返ったら愛猫のヤマト君がお腹を出してひっくり返り、
尻尾をパタンパタンとさせながら見ていたそうです。
急に気恥ずかしくなった千絵ちゃんは一瞬で教官へ恋心が冷めたとか。
猫のひっくり返りって人間を正気に戻させる威力があるのかも知れません。


今日は時間指定なしで宅配便が届来ます。
そろそろヘアカラーをしなくてはいけないので、待たなくていいやとか思ったり。
出なかったら宅配ボックスに入れて行かれるから後で取りに行きます。
ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄がたぶん、通風

2021年08月24日 12時15分06秒 | 
今朝起きたら兄からメールが入っていました。
(兄はLINEが使えないほどオッサン化が進んでいます)

件名は『元気だよー!+絵文字』。
本文は「実は元気じゃないんだよー!左膝が痛くて歩けないんだよー!」だけ。

はぁ?ってなりますよね。何で?どうした?どうなってんだ?って
思いますよね?
事件?事故?転んだ?骨折?なんか病気??

急いで電話をし、状況を聞いたら、いきなり左膝が腫れて激痛が走り、
「なんじゃ?これ!?」と会社を休んで病院へ行ったとの事。

でも車で行ったらコロ助ワクチン接種の患者で駐車場が空いておらず、
バスで出直したそうです。
泌尿器科を受診した時も同じ事を言っていたので、泌尿器科や整形外科の
開業医もコロ助騒動に駆り出されているんだな😟 

検査をしたら膝に若干水が溜まっており、採血もして結果待ちなんですが、
もうこりゃ聞かなくても解ってるよね。痛風だよ、痛風!!
毎年健康診断で尿酸値が高いと指摘され続けていたんですよ。
なのに生活習慣変えないんだからっ。
ラーメンや丼物ばっかり食べているし、毎晩宅飲みをするのでプリン体も摂ってる!
しかもデブだし😑 
(私もだけど)

頼むから私より先に逝かないでくれ。もう見送るのは嫌だ。
世界中で私、独りぼっちになっちゃうじゃん。蓮も亡くしたし。
その他3匹がいるにはいますけどもっ。

相方が殆ど帰って来ないので、近くなら一緒に暮らしたいよ。
兄はね~、バツ2なんです。オッサンなのでもう再々婚は出来ないでしょうね。
まだバツ1だったら「相手が悪かったのかしら~」で済ませられるけど、
バツ2なんて本人にも問題ありじゃんってなる。

実際あるんですよ。嫁だけでなく、歴代の彼女含めて惚れる女のタイプが
み~んな同じなの。
家庭的な事には興味のない派手好きな美人。見た目重視で性格は二の次。
紹介されて毎回「こいつは早々に別れるな」と思っていると本当に破局しやがる。
これはもう自業自得です😑 


ところでまた五条先生のフィギュアを買ってしまいました。
完全予約制で来年の2月に届くんだって。
誕生月だし良いプレゼントになりそう。でも多分、忘れてる😓 
12月に届くのもこの広告を目にするまで忘れてたし。
両方ともね、一体一体目とか手描きするみたいですよ。高いだけある。
どうでもいいけど完全にアニオタだなw


さっきからくぅちゃんが「ブラッシングして~」と足元をグルグル回っていて、
めっちゃ煩いの。
「ぎゃーお、ぎゃーお」と重低音が部屋に響き渡っています。
もう3回やっていて、ブラッシング途中でカリカリを食べ始めるから
もういいのかとPCデスクに座ると「ぎゃーお」。
耳が熱いので眠いんじゃないかと思うんですが。


あ。そうそう、このところ昼間にリコーダーの音が聞こえて来ます。
ちょっと前までは井上陽水の『少年時代』だったんですが、
最近は『アメイジング・グレイス』。
ちょうど夏休み期間中だけど、選曲からいって子供じゃないですよね。
吹く時間帯も午前中の9時頃から午後2時頃までの間で30分くらいだし、
煩くもなく、むしろ和やかな気分になります😊 


明日は楽しい給料日か。
今月も黒字でした。
めでたし、めでたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ猫に名前をつけました。お目々を拭きたい!

2021年08月23日 08時14分52秒 | 
もし今度猫を迎える事があったなら、つけようと決めていた名前があります。
男の子なら『空(そら)君』、女の子なら『海(うみ)ちゃん』。

でももう迎える気持ちをなくしたので、相方の実家にやって来る
サバトラさんに海ちゃんの名前をあげる事にしました。

ずっとカリカリを与えてるのでだいぶ慣れてくれたらしく、
最近はベランダまで来るようになったそうです。





近い!近い!(喜)
美人さんですが、左目の目やにが気になる!めっちゃ拭きたい!!
まだ触らせてくれないのでムリみたい。
それにしてもサバシロって綺麗ですよねぇ。三毛の次に憧れる。
仔猫たちの居場所は依然として分かりません。


ところでやっちゃいました。昨夜アイスを3つ食べちゃいました😣 
いやさ、夕方にセブンへ行った時、板チョコアイスがあったのよ。
しかも残り4つほど。あれ売れるんだな。
また取り扱うようになったのかと、板チョコアイスがずぅっと頭にあり、
我慢出来ず夜買いに行っちゃった😷 
そしたら1個しかなくて、今思えばその1個でやめておけば良かったのに、
PALMと新発売のミルキーアイスも一緒に買ってしまった。
……もうアイスコーナーを見るのはやめよう……。
翌日こんなに罪悪感に駆られるなら食べない方が精神衛生上いいもん😭 
言い訳ですが、アイス代わりにしようと思っていたドリンクが2つとも切れていたの。
今日は入荷していると良いんだけど。

今朝、1週間ぶりに体重を測ったら100gも変わっていませんでした。
あああ、1週間で1キロ減の目標がっ。何が悪かったんだろう。やっぱアイスか?
もう1週間頑張ってみて、びくとも変わらないようならダイエットメニューを
考え直さなくちゃなぁ…そしてアイスは禁止😰 


なんかサポーターをしてエアロバイクを漕ぐようになってから、膝の調子が良くて
1時間ずつ朝昼晩と1日3回余裕じゃない?って感じです😄 
24時間のうち3時間もエアロバイクに費やすってアホみたいな気もするけど。
どんだけ暇なんだよ、私。


YouTubeで世界の恐怖映像を配信している動画をチャンネル登録しているんですが、
更新されるのが夜遅くなんですよ。
私も昼間に観りゃいいものを、すぐに観ちゃうんですよね。
電気を消してシーンとした寝室で観ていると、自然と身体が丸まっているらしく、
観終わってホッとし、身体を伸ばすと足がくぅちゃんに触れたりします。

「ギャッ」と怒るので、その声にビビってこっちも「おわっ」となったり。
電気をつけて「やめてよっビックリするじゃんっ」と言うと、
めっちゃ不機嫌そうな顔で見られます。人間だったら眉間にシワが寄ってる感じ。
この白ナマコがっ。いつもちぃちゃんから庇ってあげてんの誰だよっ。

そうそう、白ナマコと白黒の子のワクチン接種が近づいています。
病院からお知らせが来ました。去年は9月7日に打ちに行ったんですよね。
2匹一緒は持てないから、来月の7日までに一匹ずつ連れて行こう。
ちょっと余裕をもって間隔を開けないと、揃って重量級だから肩が壊れる😰 
それに蓮のキャリーは使いたくなくて。

思い出してしまい、本当にもうどうしようもなくなってしまうんです。
どんなに頓服を飲んでも足りない。
キャリーもネッカーも視界に入らない所に置いて、そのまんま。
もう半年以上過ぎたんですね。
画像も整理出来ていないし、いつまでこんな風なのかな。


また気持ちが低下してきたのでセブンでも行って来ます。
ドリンク入荷してて~。
ではでは。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の今週のお花&またアイス代わりのドリンクみっけっ!

2021年08月21日 10時27分04秒 | 

・デンファレ5本

…何故こんなモーゼの十戒みたいな状態になっているのかと言いますと、
丈がやたら長くてですね、しかも下の方まで花をつけているんです。
水を代える時、ちょっと間引かなくてはいけません。
枯れているわけでもない花を切るのは胸が痛むなぁ。


昨夜、眠剤を飲んで音楽をかけ、うつらうつらと眠りの入り口に来たところで、
「シャーッ!シャーッ!」とくぅちゃんの怒る声が聞こえました。
眠いしもういいやと思っていたら「ギャギャギャッ」になり、
これは行かなきゃダメかと朦朧としながら電気をつけて見てみると、
爪がシーツに引っ掛かって動けなくなっているくぅちゃんに、
鼻を寄せているちぃちゃん。

爪を外してあげるべきか、ちぃちゃんを遠ざけるべきか
一瞬悩んだんですが、眠かった為無言で爪を外してあげました。
ダーーーーーッと走り去って行くくぅちゃん。
ちぃちゃんはすっとぼけた顔をして「んなぁ~」と一声鳴き、
くぅちゃんがいた場所で丸まって寝始めたので、
こんにゃろっと思ったんですが、これも眠かった為怒る気力もなく、
無言でベッドに潜りました。
頼むから眠剤が効いている時に騒ぎを起こすのはやめて。

今朝は今朝で、起きたら「ご飯~」と揃って催促するものですから、
フラフラとリビングに行ったらずるっと転びました。
誰かの吐瀉物でスリッパが滑ったの。幸い派手には転ばなかったので、
怪我はありませんでした。足を捻るとか勘弁。
吐いていたものは固形物ではなく、透明な液体。
カリカリをあげてからスリッパの消毒、床掃除。余計な仕事を増やしてくれる。

どうでもいいんだけどさぁ、私が転んだ時、みんな逃げて行ったんですけどっ。
「やべっ転んでるよ、下敷きにならなくて良かったぜ」みたいな。
だ~れのせいかしらぁ~っ!😬 
れんれんだったら「大丈夫ですか?」って心配してくれるのに。
私が貧血で倒れた時も、意識が戻ると心配そうな顔で側に座ってた。
他の3匹はそれぞれの場所で寝てたけど。
まあいいよ、そのくらい距離があった方が楽だよ。


ところでまたアイス代わりになるドリンクを見つけましたー。


画像は公式サイトから。
イーセルスキルのストロベリーバニラ。
これね、アイスランド大使館公認商品なんだって。
なんか仰々しいな。
成分的には脂肪0でプロテインが11g、89kcalでスタバのより良いかも。
味もミルキーで美味しかったし、セブンで扱っているので、
冷蔵庫に常備しておこうと思います。
他の味もありましたが、ストロベリーバニラが一番低カロリーでした。


最近ちょっと寝るのが遅くなっています。
ゼブラックで『鬼滅の刃』を読んでいるからなんですが、
私は話買いをしている為、レンタルとなり、期間が3日しかないんですよ。
3日内で数度読み直そうとすると、時間がかかっちゃうんですよね。

1つの戦いが始まったら先が気になり止まらないので一気読みし、
それで結構なページ数になってしまい、読み返しがキツくなるという…。
はいはい、バカなんです。
その結果、朝起きるのも遅くなるので猫達は不満タラタラ。
私はブルーライトにやられて頭がクラクラ。


先週のコープでまた膝サポーターを注文したんですが、サイズが2種類あり、
M~LとL~LLでした。
最初M~Lを書き込んで、何やってんだ?見栄張ってどうするよ?と
現実を見つめてL~LLに書き直しました(哀)

や、マジでサポーターって優秀だわ。エアロバイク漕いだ後も膝が痛くないもん。


今、スーパーに行って来ました。
10%割引券があったものだから、あれこれ買い過ぎてトートを担ぐ肩が
壊れるかと思った。
ちゅ~るタイムが近いので、猫達がそわそわしています。
終わったら自分の朝ご飯だな。
ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする