はじめて見た時、毛がぽしょぽしょだったちょび。
以前いた環境が悪かったため、実は数日でダメになってしまうかと思ったのですが、元気いっぱい
毎日毎日もりもり食べてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/4c463feae7e9dab185ac4226e2832328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/1708517cb66c5bbc8c02d0dbd960f33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/3c4b687fa0418dc028698f79e0de6066.jpg)
もりもり、もりもりひたすら食べる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
すっごい食欲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/e3dea40bae5663d3504da4c15b86273e.jpg)
よく動き回るようになったので、お家も大きいのに変えました。
ラットさんの愛ハムもちまろちゃんのお家を真似て、どろんこブースも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/59832297998e6981263c5ccd544b57e1.jpg)
ちょっと物が多すぎですが、隠れるところがたくさんあるので、臆病なちょびは満足しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/18ff7a2aaca417de71cc82fc668bde97.jpg)
↑ちょびは真ん中のプラスティックのおもちゃの中にいます。
わかりますか?
巣箱がふたつあるのは、ひとつをトイレ代わりにしているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/c1b7d25ce596a4c49ca51697479d4d33.jpg)
どろんこブースで走り回るちょび。
↓たこつぼの横をシュターン
と元気良く通り抜けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/884ef3fa5074bfa34330e9816dbb86aa.jpg)
失ったハムちゃんたちの事はまだ悲しくて、辛い気持ちは変わらないのですが、ちょびがすくすく育っていく姿を見ると、みんなの分も生きているようで嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/5983b53ea36c01cdae26879124818198.jpg)
細くてヨレヨレで、毛が濡れていたちょびでしたが、毎日もりもり食べていっぱい遊んで、少し逞しい背中になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
これからも、元気いっぱい大きくなーれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
以前いた環境が悪かったため、実は数日でダメになってしまうかと思ったのですが、元気いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/4c463feae7e9dab185ac4226e2832328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/1708517cb66c5bbc8c02d0dbd960f33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/3c4b687fa0418dc028698f79e0de6066.jpg)
もりもり、もりもりひたすら食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
すっごい食欲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/e3dea40bae5663d3504da4c15b86273e.jpg)
よく動き回るようになったので、お家も大きいのに変えました。
ラットさんの愛ハムもちまろちゃんのお家を真似て、どろんこブースも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/59832297998e6981263c5ccd544b57e1.jpg)
ちょっと物が多すぎですが、隠れるところがたくさんあるので、臆病なちょびは満足しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/18ff7a2aaca417de71cc82fc668bde97.jpg)
↑ちょびは真ん中のプラスティックのおもちゃの中にいます。
わかりますか?
巣箱がふたつあるのは、ひとつをトイレ代わりにしているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/c1b7d25ce596a4c49ca51697479d4d33.jpg)
どろんこブースで走り回るちょび。
↓たこつぼの横をシュターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/884ef3fa5074bfa34330e9816dbb86aa.jpg)
失ったハムちゃんたちの事はまだ悲しくて、辛い気持ちは変わらないのですが、ちょびがすくすく育っていく姿を見ると、みんなの分も生きているようで嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/5983b53ea36c01cdae26879124818198.jpg)
細くてヨレヨレで、毛が濡れていたちょびでしたが、毎日もりもり食べていっぱい遊んで、少し逞しい背中になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
これからも、元気いっぱい大きくなーれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)