ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

旅行先で熱中症になりました

2017-07-22 16:35:04 | 旅行
なにもしない休日




がんばった自分へのご褒美




青い海
青い空




・・・なんてね
浮かれていたら

まんまと

熱中症になりました


しかも救急搬送


もうとんだ大ハプニングでした




かっこ悪すぎるぞ、私。
しかも重症だったし・・・


事件は二日目のお昼頃

プールで泳いでいたら
急に気持ち悪くなりました

あれ?と思っていたところ今度は
手足がしびれてきました


疲れたのかなぁと思い、
プールからあがって休んでいると
急に汗が額から吹き出しました


プールから上がったばかりだったので
そんなに寒い感じではなかったのですが
もうボタボタたれるほど汗がでました。


水を飲んで休んでも
ずっと気持ち悪いまま

次に二回ほど
足がつりました


頭が痛くなり

景色がだんだん色あせてきました。


どうしよう・・・と思いつつ

友だちと一緒だったので無理をしていたら

動悸がしてきて苦しくなりました


その後
部屋でアイス枕をしつつ
ポカリスエットをがぶ飲みして休んでいましたが
夜に高級フレンチを予約していたので
とりあえずおしゃれをして出かけました。


まぁ

でも

予想通り全く食べることができず

というか、その場にいるのも苦しくて気が遠くなりそうでした。

途中
急に背中がびっしょりになるほど汗が出て、苦しくて苦しくて仕方なかったです。




なんやかんやで一日が過ぎ部屋に戻ると・・・


気持ち悪さはピーク、手足のしびれも動悸も治まる気配がありませんでした。


・・・このままじゃ危ない。



そこでフロントに電話をして、病院へつれていってほしいと伝えました。



ホテルのスタッフと話している間にどんどん悪くなり話せなくなって
ついには動けなくなって結局は救急車で病院へ搬送される結果になりました。


今だから言えますが、結構危なかったみたいです




ひと晩入院し、帰りの飛行機のことも気になっていたので無理矢理退院し、その後はお世話になっていたホテルにご迷惑をおかけつつもなんとか帰宅しました。

しかし、帰ってきてからもなかなか良くならず、毎日点滴をし、仕事もずっとお休みするハメになりました


最悪すぎるぞ、私


ミネラルバランスだとかカリウム?だとか
とにかく体が元に戻るまで一週間以上かかると言われました。



まさか自分が熱中症になるなんて思っていませんでした。
水分もとっていたし、プールで泳いでいましたが、そんなに激しく動いていたわけでもないし。

そして何より熱中症の症状もよくわかっていなかったので、自分がそれとは気づかず、熱中症を悪化させたのだと思います。

ようやく今日から
食欲はあまりありませんが、まともに食事もとれるようになりました。
ふらつきも治まりつつあります。



OS-1も常備していて、毎朝飲んでいます。


せっかくの楽しい旅行だったのに、私の不注意で友人にも大変な迷惑をかけてしまいました。
職場の同僚にも・・・
社会人として情けないです。


たったひとつラッキーだったのは
ブセナテラスに泊まっていたことでした。
スタッフの方たちに大変お世話になりました。
本当にすばらしいホテルです。

ホテルのすばらしさなどはまた改めてご紹介します。
沖縄に行ったら私はブセナしか泊まりません!


ちなみに
上の私の青字の症状は、熱中症の典型的な症状でした。
知識があったら、もっと早く自分が熱中症だということがわかってたのに。

脱水は意外と簡単におこります。
今年も猛暑ですので、みなさんもお気をつけ下さい。



まとめ

今回の症状:熱中症による脱水
・気持ちが悪くなる
・手足がしびれる
・汗が吹き出る
(汗がでないのは更に悪いです)
・足がつる
・頭痛
・動悸
・呂律が回らなくなる
・ぐったりして、話すことも動くこともできなくなる
・意識が遠くなる


体調が悪くなくても、外に出るときは、水と一緒に塩分がとれるものを

私はOS-1を常に常備します。

何かあった時のために、ホテル選びは慎重に。
保険証は常に持ち歩く。

できれば航空会社はJALまたはANAを利用

旅行先で病気になった場合払い戻しの特例にあたるので医師の診断書があれば、本人と同行者は払い戻しが無料になるようです。
☆JAL
私は選択できる場合は必ずJALを使用します。

ホスピタリティの高いホテルを選ぶ
何かあった時にたよりになるのはホテルスタッフです!